※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

仕事のやり方が違うと困る時、どうすればいいですか?要領よく対応できなくて頭がいっぱいです。

仕事を覚える時に
Aさんは右っていってたけど
Bさんは左っていっていた
みたいなことってありますよね?
教える人によってやり方が違ったりして
教えてもらう側はかなり迷惑…
マニュアルがないからそうなるんですよね。
こういう場合はどうしますか?
Aさんがいる時は右
Bさんがいる時は左なんて
器用なことできない😂

他にも
Aさん「適当にやればいいよ」
Bさん「この順番でやってね」
Aさん「几帳面すぎるねー」
Bさん「大雑把だねー」

頭パンクしそー😂

コメント

mama

マニュアルが無いってことは、やりやすいやり方でいい!と解釈して自分がやりやすいやり方にします😊

他にも…
の部分も本当に重要な事ではなく言われてるなら【はーい】って右から左に聞き流しますね😂

  • ママリ

    ママリ

    マニュアルがっつりな職場からゆるーいところに変わったのですが、やっぱりマニュアルはあったほうがいいなって思いました笑
    正解が欲しいです!
    聞き流せるの羨ましいです💦
    すべて受け止めてしまって、ちょっと病みます…

    • 10月11日
ママリ

うちの職場もマニュアルがなくて教える側がそんな感じです…。私自身Aさんタイプなのですが、几帳面なBさんに合わせた方がいいかと思います😅几帳面な人ほどやり方違うと厳しいと思うので…💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよねー😅
    Bさんに合わせたようなことをやっていて、Bさんがいないと「もっと適当で大丈夫!」なんて言われるとちょっとモヤモヤしちゃいます💦

    • 10月11日
ユウ

やり方ならやりやすい方に合わせるパターンでいいと思います😊
ただ、結果が異なる場合はどちらが正しいのか確認した方がいいですね🧐案外間違って覚えていること多いので💦

私は教える側ですが、私が教えたことを後輩が更に後輩に教える形が多いです。で、新人さんが違っていた場合(過程だけで結論があっていれば問題ないです)は教育係を確認します。訂正が必要なら訂正ですね💦
伝言ゲームみたいなもので、途中で変わっていることも多々あります🤣

最初は几帳面な方が良いと思いますよ😅教える側になった時、手順がしっかりわかっている方がやりやすいです👌🏻

中には1〜10まで全部書いてるのに片っ端から無視して自己流でやってく人もいますから…そりゃズレますよね😅笑

  • ママリ

    ママリ

    結果が間違ってる?どちらでも正解?ということ多々あるんです💦
    Aさん的には「どっちでも大丈夫」ってことらしいですがBさんは自分の中でコレって決めている気がします。

    マニュアルがないとほんと伝言ゲームですよね💦
    たぶんすぐに新人が入ってくるので、次に私が教える立場になった時、どうしようか悩みます😣

    • 10月11日