
家を壊して新築するため、一時的にアパートに引っ越しました。神棚の大黒様について、義母から聞きましたが、どの神社か分かりません。旦那はアパートに持って行き、新居に戻す考えですが、これで良いのでしょうか。
今、住んでいる家を壊して、
新しく建て直します。
そのため一時アパートに引っ越しました。
まだ壊す前の家の荷物の整理が終わってません。
片付けしていくのに神棚があることに気づき、
義母に聞いたら、大黒様をまつっているということでした。
この場合どうしたらいいですか?
どこの神社なのかもわからないみたいで😭
旦那は一旦今住んでるアパートに連れてきて、また新居が建ったときに戻す考えみたいなのですが、
勝手にしていいのでしょうか?🤔
- yuuna*(4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

あめんぼ
御札や御神酒に名前はありませんか?なければご自宅から近い場所の神社にご相談されては?
その土地を守ってくださっている神様を祀っている神社です。
新しいご自宅も守ってくださるかと思います
yuuna*
名前見てみます!
もし分からなければ、近所の神社でいいですか?💦
設計士さんにも言ってたほうがいいですよね?😣
あめんぼ
新しいご自宅に神棚を取り付けるなら、きちんと神様を奉るのにふさわしい場所を考えていただかないとですね。
設計士さんにも相談は必要かと思います。
その際、サイズやグレードも相談しておけば安心かも