乳がんの可能性を心配している女性が、痛みや検査結果について不安を抱えています。乳がんの気づきのきっかけや経験談を求めています。
乳がんかもしれない。。。
先日生理前の張りの痛みとは違う痛みがあり受診(エコー)し精密検査となり、また精密検査でエコーのみしました。
(精密検査は大きな病院で、痛みがあるということでマンモはせずにエコーのみでした)
結局、しこりのような物ももあり次回MRI、マンモ、針生検(?)をする事に。
お知り合いに乳がんを患っている方、乳がんを経験された方、乳がんに気づいたきっかけは何でしょうか?
私は親族に乳がんになった者はおらず、乳がん健診もずっと受けておらずで、この検査内容と痛みが出るってことは結構進行している、とかんじてます💨
正直、まだまだ小さい子どもを残して死にたくない気持ちがたくさんあります。
人それぞれだしあまりネットで調べるのもよくないとはわかっていますが分かる方お話聞かせてください💦💦
- うさぎ
コメント
♡mama♥
母はお風呂の際にしこりに気付いたと話していました。
健診などは一切 受けたことなかったと言っていました。
色々調べすぎて精神的にかなり参っていたので、できるだけネットみないことをオススメします。
どうしてもネガティブな情報ばかりが入ってきちゃうので…
アリス
私の母の話ですが、
45歳ぐらいで乳癌と診断されました。
5年ぐらい脇の所にしこりのようなものを感じてたみたいですが、
放置しており、
無料の乳癌検診をたまたま受けて見つかったみたいです。
そんな母も今では60歳!!!
とても元気です!!!
お子さんも小さいですし、不安ですよね💦
こればかりは
検査してみないと
なんとも言えないですが・・・
痛みがどのくらいの物かは分かりませんが、
検査内容で絶対癌だとは決められないと思います!
また、癌=死ぬわけではありません!
うちの母も、乳癌だったけど
今でもとても元気です!!!
病は気からと言う言葉があります!!!
あまり悪い方に考えずに!!!
-
うさぎ
しこりのようなものが5年位あって初期のガンだったのですか??
でもお母様が元気と聞いて少し前向きになりました✨
気持ち的に落ちたときは
病は気からという言葉を思い出すようにします☺- 10月10日
-
アリス
初期ではなかったでした。
脇のリンパに転移してたみたいです。
治療が色々大変だったみたいですが
今はホントに元気です!!!
病は気から!
ホントにそう思います!
不安な気持ちになったりしたら
身近の話しやすい人や、
主治医や看護士に相談した方がいいですよ!!!- 10月10日
-
うさぎ
転移されていたんですね😭
初期でも大変そうなのに💦
でもお母様のように元気になれるというお話を聞けて良かったです😊⭐
家族や主治医に相談します✨- 10月11日
えっちゃん
過去の投稿に申し訳ありません💦
検査結果はどうだったのかお聞きしても大丈夫でしょうか😣?
同じような症状で悩んでおりまして、月曜日乳腺外来へ受診予定です。
不快になられてしまったらすいません🙇♀️
-
うさぎ
遅くなってすみません💦
私は結局、がんでした😖
心配ですよね😣でももうなるようにしかならない!と泣きながら検査を進めてました💨
今年の12月で5年経ちます。
何事もありませんように😖- 7月6日
-
えっちゃん
お返事ありがとうございます🙇♀️
がんだったのですね💦
12月の5年目で寛解となるのでしょうか?
抗がん剤などの治療もされましたか?
乳頭からの赤い分泌液とか、乳がんだと思われる症状はありましたでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません💦- 7月6日
-
うさぎ
まだ寛解にはならないと思います😖
私は手術、抗がん剤をしました。
私の型はホルモン型なので抗がん剤が終わったらホルモン治療で毎日薬を飲んでます💡8年くらいと言われてます💦
症状は痛みでしたよ!乳がんは痛みがないと言われてますが生理痛とは違う痛みがあり受診しました💨
この痛みを我慢してたらもっと進んでいたのかなと思うと病院に行ってよかったと思ってます✨- 7月7日
うさぎ
やはり健診を受けないのは良くないですよね😵💦
色々調べてしまうお母様のお気持ちよく分かります。。。
なるべく調べないようにします。。。
♡mama♥
母は検査結果出るまでの1ヶ月が特に辛かったと話してます。
幸い転移はありませんでしたが、たちの悪い種類だったので抗がん剤と放射線治療もしました。
今も経過観察には定期的に通院していますが、その後も転移ないです。
私は母が病気なってからは妊娠中以外 毎年検診受けるようになりました。
うさぎ
結果が出るまでが辛いの分かります😵
私もまだ検査完了してないのですが早く検査受けて結果を聞きたいです。
たちの悪い種類、ご家族の方も不安ですよね💦💦
私も子供が大きくなったら遺伝とかあるかもしれないので早くから検査を受けるように進めます💨