※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在妊娠9週3日で流産が心配です。最後の健診で心拍は確認できましたが、次回の健診までの間に流産しないか不安です。出血はないものの、悪阻が少ないことも気になります。流産の可能性や安心して過ごす方法について教えてください。

流産が心配です。
現在9周3日目です。
最後の健診は9週0日目でした。
心拍の確認ができて、大きさは19.9ミリと言われて検診が終了しましたが、次回は4週間後のため、その間に流産しないかとても心配です。今のところ出血も特にないですが、これまであまり悪阻がないのが心配材料です。
ここから流産する可能性はどれくらいなんでしょうか?職場にも報告を済ませたあとに流産となったらどうしようかと考えてしまいます。1ヶ月間安心して過ごす秘訣を教えてください‥。

コメント

deleted user

不安で仕方がないですよね🥲!
わたしもつわりは軽かった方でしたし
大量出血したりと色々ありましたが
今のところ赤ちゃんは元気に育っています。不安だとは思いますが本当赤ちゃんを信じるしかないと思います…!
私は10週からエンジェルサウンズを使って赤ちゃんの心音を確認して、それでなんとか安心を得ています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    エンジェルサウンズなるほどですね😭基本的には赤ちゃんを信じるしか無いって感じですよね‥!!見習います😭

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

9週で4週間後なんですね…。私のところは12週まで2週間事に検診です。
私なら2週間後に自費でもいいからとりあえず診察に行くと思います。

心拍確認済みの9週~稽留流産確率は3パーから5パーと言われています😌
私もあまりつわりがなく、毎日生きてくれてるか不安です🙂‍↕️
今は、赤ちゃん信じてゴロゴロして過ごしましょう✨

順調な人程なにもネットに書かないので、悪いことばかり目につきますが大丈夫です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!2週間毎でも心配になりそうです😭
    5%なんですね(汗)多いのか少ないのか‥。
    でも同じ状況の方がいて少し心強いです!!私も信じることにします‥!笑

    • 6月24日