※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんちゃん
妊娠・出産

女性が出産し、前駆陣痛が始まり病院に行くと、子宮口が開いていた。助産師と進行を見守り、最終的に無事に赤ちゃんが生まれた。赤ちゃんは元気で、胎盤も立派だったが、出産は大変だったと感じたようです。

出産しましたー!!
忘れないように😊

●木曜日の午前検診で予定日こえそうだねと言われる。
●金曜日、上の子を保育園に送っていくとお股に違和感!
なんとおしるしが!
次第に前駆陣痛がはじまり、夕方、少し早めに保育園に迎えにいく。

●あれ?なんか規則的?
時間をはかると、五分間隔で痛みがきてる。
でも、まだ我慢できるし大丈夫!と思ってましたが、家族が電話してって言うので、産院に電話すると、すぐ来てくださいとのこと。

●金曜日、病院20時着
子宮口6センチ
病院に行く前に本陣痛だと思わず、お風呂に入ろうとしていたのを家族に止められたのですが、正解でした
子宮口は柔らかく、今日中に産まれるねと言われ、やる気を出す。

●21時子宮口全開
一気に痛みもピークに!
2、3回で出るかなーなんて話していたのに、全然降りてこない!!

まず、骨盤が狭く、広がらない。
1人目も同じ理由で吸引分娩になったので、吸引分娩を懇願する。

当直の先生はそのままいける!というので、続行。

でも進まない。
助産師さんが旦那と何か相談してる。

うんこさん座りになっていきむ!!
とにかくいきむ!!いきむ!!いきむ!!

●再び横になる。
もう無理だと叫び続けるが、
とにかくいきむ!!!

●会陰切開

●翌日深夜3時
旋回異常のため顔から出てきた赤ちゃん。
首にへその緒が巻きつく。
そりゃすんなり出てこないよね。
うんちをしながら出てきた赤ちゃん。
赤ちゃんもしんどかったと言われました💦
頭は伸びまくり。
お股はいきみ過ぎてむくんだとのことで、ブニブニで激痛。

でもでもでも、元気に生まれて来てくれて本当によかった!!

●胎盤はなんと1000g!立派すぎるとのこと。

●分娩台に乗ってからのトータルの時間は短かったけど、
すぐ産まれると思ってるし、全開から長過ぎて、痛くて、1人目より大変だったかな😊




コメント

77🧸♥️

ご出産おめでとうございます!お疲れ様でした✨
私も2日前に出産したところです😊

全開から中々出てこないのはしんどいですね😭
私は全開から2分で出たのにそれでも陣痛よりも痛くて1人目よりも痛く感じました🥺
ままりさんのレポを読んでいて私なんてなんて楽だったんだ…と思います。
本当にお疲れ様でした✨

これから2人の育児お互い頑張りましょう😊❤️

  • てんちゃん

    てんちゃん

    コメントありがとうございます!!
    そうなんですね!!!
    おめでとうございます㊗️
    どの出産も
    楽なんてないですよ💦
    お疲れ様でした!

    もうすぐだね♪の魔法の言葉が、余計痛く感じた気もするので笑

    今はゆっくり休んで頑張りましょう😊

    • 10月10日