
コメント

結優
赤ちゃんの頃、何をしても泣きやまないときは、一度服を全部脱がせてみてって保健師さんがアドバイスしてくれました。
服についた髪の毛がチクチクするだけでも赤ちゃんは泣いて伝えることしかできない。どこか痒くても泣くことしかできないんだよって。
赤ちゃんの頃、何をしても泣きやまなくて、実際に全部脱がせてみたことが一度だけありました。
脱がせてみて何かが見つかったってわけではないけど、どうなったか記憶に残ってないから泣きやんだのかなって思います。
結優
赤ちゃんの頃、何をしても泣きやまないときは、一度服を全部脱がせてみてって保健師さんがアドバイスしてくれました。
服についた髪の毛がチクチクするだけでも赤ちゃんは泣いて伝えることしかできない。どこか痒くても泣くことしかできないんだよって。
赤ちゃんの頃、何をしても泣きやまなくて、実際に全部脱がせてみたことが一度だけありました。
脱がせてみて何かが見つかったってわけではないけど、どうなったか記憶に残ってないから泣きやんだのかなって思います。
「動画」に関する質問
この動画を見たいと思ってタップするのですが、いつもぐるぐるしていて、いつまで待っても見ることができません。 みなさまは見るができているのでしょうか…? インスタとかYouTubeとかの動画は見ることができます。
第2子妊娠9ヶ月、上の子1歳9ヶ月自宅保育です。 相談というよりは吐き出しになるかと思います。 妊娠後期に入ってから急にいろんな部分がしんどくなってきました。体も精神的にも限界です。上の子の時はもう少し体力に余…
子供の熱痙攣って絶対経験するんですか…インスタの動画とかで良く熱痙攣の対処法の動画流れてきますがいざとなったら冷静に対処できるように見返したりしてるんですが…1番はやっぱり痙攣が起きないことを願うばかりです……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ʕ•ᴥ•ʔ
そうですよね、泣くしかできないですもんね💦
ありがとうございます🙇♂️
結優
その後どうですか?
隣の部屋からドンドンされると更にプレッシャーが伝わってしまいますよね😣💦
ʕ•ᴥ•ʔ
変わらずです💦仕方ないですよね
結優
どうですか?
どうしちゃったのかな😣💦
ʕ•ᴥ•ʔ
あれから疲れてか2時間ねました😅なかなか長期戦ですねぇ。
結優
一番辛い時期ですね…。
ななみさん、お兄ちゃんはもう寝てくれましたか?なかなか休めないと思うけど、休めるときに少しでも休んでくださいね😣💦
小さな天使は気まぐれだから大変だけど大切な存在だから困りますよね(^^)
ʕ•ᴥ•ʔ
ありがとうございます💦
お互い大変ですが頑張りましょう😭😩