
コメント

るか
私も実母が専業主婦だったので専業主婦する気満々でした😂
お義母さんがバリバリ働く人なので、それを見て育った旦那も当たり前に働くと思ってた模様...
働くモチベが全くないので、間をとって時短勤務にしてもらってます〜🙌

はじめてのママリ🔰
私は兄妹みんな幼稚園で母は小学校から帰ってきたら家に居るのが当たり前な家庭で育ったのもあり、働くの好きじゃないしそういう感じをイメージしてました😅
旦那は0歳から保育園で義母はバリバリ働くタイプだったので、旦那からはいつになったら働くつもり?と圧をかけられてます😩
まだ小さい我が子と離れてまで何で嫌いな仕事をしなきゃいかんのかと思ってしまいます😞まぁ金銭的に余裕がある訳では無いのでいずれは働かないといけないんですけどね💦
-
はじめてのママリ🔰
全く同じです😂
仕事好きじゃないし給料いいわけでもないし子どもと離れたくないし😅
テレビでワーママ特集見るたびにそんなみんな働きたいの?ってびっくりしちゃいます😅- 10月10日
はじめてのママリ🔰
昨日言われてほんとテンション下がりまくりです😭
一度下がるともう上がらないですよね🤣