※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
taaakun
家族・旦那

旦那がイライラします。最近、私に話しかけてこずいないかのように扱っ…

旦那がイライラします。
最近、私に話しかけてこずいないかのように扱ってきます。
不満でもあるのか?と聞いたところ、口出せばイライラされるからお前には何も言わない事にしたと。

確かに最近、旦那がなにもしなくてイライラしてました。
私も仕事して帰ってきてるのに、土日休みの日でさえ旦那は寝室でマンガ、スマホ、寝る。子供の相手もほとんどせず。
久しぶりに早く帰ってきたと思えば、ご飯食べ終わるなり寝室でスマホ、マンガ。

私に対して、自分だけ疲れてるって態度を出しすぎだと言われました。
旦那が仕事遅くなって疲れてるのは分かります。
だからって何もしないってアリですか?

俺はもう役に立たないし、家のことも出来ない。
あなたと同じで仕事をして疲れてるから無理。
だからお前が全部やって!
出来ないなら仕事辞めるかパートになれば?
自分から仕事したいって言ったくせに、うまくやる工夫とかしたわけ?と言われました。

私が仕事を辞めれば生活は出来ません。

来年、マイホーム建てるところで今のところから引っ越し実家の近くで考えています。小学校に入るので、仕事遅くなっても助けてくれる人が近くにいた方がという理由です。
その事に関しても、一人で子供見るの大変で家のことできないから地元に建てるんだろ?と言ってきました。

昔からですが、本当に嫌な旦那だなと。
私も疲れてイライラしてたのも悪いですが。

コメント

Y

そんな感じならマイホームの話も🏠。このままじゃ不安じゃないですか?💦(>_<)

  • taaakun

    taaakun

    不安すぎます。マイホームを建てることで旦那は、ほぼ単身赴任になるので毎日会わなくてすむのですが。
    稼いできてくれてるし、何もしないのを黙ってればいいんですかね?

    • 10月10日
  • Y

    Y

    稼いできてくれるから。で割り切れるなら黙ってていいと思うのですが
    その辺どうですかね?(>_<)💦
    単身赴任になられるなら子育てもこれからほぼ関わっていかないってことですしね😭

    • 10月10日
  • taaakun

    taaakun

    私も働いてるしと思うと中々割りきれなくて。
    そうなんです!いずれ私が一人でやることになるなら、今何を言っても意味ないですかね😂
    旦那の仕事辞めればとかいう発言に腹が立ちます。

    • 10月10日