※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルクティー♪
子育て・グッズ

賃貸4人家族の方へ 現在の間取りと収入、家賃について教えてください。 第2子誕生で3LDKに興味あり、意見を聞きたいです。

こんにちは😊
パパ、ママ、お子さん2人の
4人家族で賃貸のお家に
住んでいる方に質問です!
どれくらいの間取りに住んでいますか?
また、差し支えなければ
収入と家賃など教えていただけたらなと
思います。・°°・(>_<)・°°・。

先月に第2子を出産したばかりで、
いまは2LDKに住んでいますが
ここ最近部屋数がもう一つくらい
あったらいいなと思ってきました。
持ち家もいつかはと話していますが、
それがいつになるかもわからないし、
子供たちが小学生になるくらいまでは
確実に賃貸暮らしになります!

旦那はあんまり賛成っぽい感じでは
ないのですが、
3LDKのお家に引越ししたいなと
思ってみなさんの意見を
参考にさせていただけたらなと思い、
質問させていただきました!

コメント

MINMIN@蒼

4人暮らしで2LDKに暮らしてます!
子供が大きくなって小学生くらいになったら狭いかなって思いますが今は物が増えて収納が圧迫気味ではありますが不便はないので引っ越しはとりあえず保留にしてます笑
引っ越すのもお金がかかるので(-ω-;)

収入18万くらいで家賃7万8千なので割に合いませんが笑

  • ミルクティー♪

    ミルクティー♪

    一つの寝室に4人で寝てますか??😣
    我が家の寝室はシングル2つで精一杯なんですけど、
    そこに4人寝るとなるときつくてきつくて😭
    いま二人目が新生児だからいいものの😭
    わたしの旦那も収入が23万くらいなので、
    思い切って引越しできないのが現状です😭

    • 7月18日
  • MINMIN@蒼

    MINMIN@蒼

    シングル2つで精一杯は流石にきついですね(。ω。;)
    うちはセミダブルとダブルの布団を敷き詰めて雑魚寝です笑
    みんな寝相悪くてこれでも狭いです泣

    自分働き出して引っ越し費用貯めて早く引っ越したいですよね(;´・ω・)

    • 7月18日
  • ミルクティー♪

    ミルクティー♪

    外装も中身も綺麗で住んでいる地域的にも家賃は安いほうなんですけど、
    ひと部屋ひと部屋狭くて😭!!

    そうなんですよね、
    新生児ちゃんがいるから
    まだまだ先になりそうですけど😭
    引越しのために使うお金はいくらくらい用意するのがいいんですかね(´・ ω ・`)

    • 7月18日
  • MINMIN@蒼

    MINMIN@蒼

    家賃やすくて綺麗なのはいいけど狭いのはちょっと難点ですね(。ω。;)
    そうゆうのは家族増えて改めて実感しちゃうとこですねw

    悩ましいとこなんですけど、
    家電を悩んでて買い換えるなら100万くらい
    買い換えない場合は一応50万くらいあればって思ってます(;´・ω・)
    初期費用はなにげかかりますしwww

    • 7月18日
  • ミルクティー♪

    ミルクティー♪

    やっぱり賃貸のお引っ越しでもそれくらいは用意するほうがいいんですね(´・ ω ・`)
    それなら我が家はまだまだ先になりそうです😭(笑)

    • 7月18日
  • MINMIN@蒼

    MINMIN@蒼

    前回の引っ越しで初期費用30万くらいかかったので(-ω-;)それに引っ越し業者に頼んで荷物運んでもらうとなると...(;´・ω・)
    退去時に敷金礼金は払ってるけどもしかかったらとか考えたら一応多めに用意したほうがいいかなって感じです(;´・ω・)

    • 7月18日
  • ミルクティー♪

    ミルクティー♪

    あ!そうか...
    退去時にもかかるんですよね😭
    旦那がおバカなので壁に穴開けたんですよね😭
    それに加えて長女の落書き😭
    賃貸なのに!泣けます(笑)

    • 7月18日
  • MINMIN@蒼

    MINMIN@蒼

    穴開けちゃいましたか(。ω。;)旦那さんやらかしましたねw
    うち前の家で主人が穴開けて修理代3万とか言われました泣
    うちも長男の落書きに床の凹みが(;゚∀゚)
    賃貸なのにやめてってなりますよね苦笑

    • 7月18日
  • ミルクティー♪

    ミルクティー♪

    3万!!!(o_o)(o_o)
    我が家も退去する時覚悟です...(笑)
    床の傷もひどいので😭😭😭

    • 7月18日
  • MINMIN@蒼

    MINMIN@蒼

    管理会社が結構厳しいとこだっのもありますが
    ぼったくりな勢いですよ泣
    退去時に合計10万くらいしましたもんw

    お互い子供のすることだからしょうがないですが
    覚悟しときましょ(´_`。)グスン

    • 7月18日
チビなりクン

うちも2LDK です

家賃🏠💴は駐車場代入れて6万です。

まだ狭いな~💦とは感じませんが、子供が大きくなったら感じるかもです。

今私は無職で8月から働くので旦那さんの給料だけで生活してて月20万くらいです。

ギリギリの生活ですね‼

ちなみに九州に住んでます

  • ミルクティー♪

    ミルクティー♪

    家賃と駐車場代合わせて、同じくらいです!!
    そしてわたしの旦那も旦那だけの収入で23万くらいです!!
    マイホーム購入も程遠いしいつまでこの間取りで住めるか😭
    わたしは東海地方に住んでいます😊

    • 7月18日
ハナまい

3LDKのアパートです(^_^)
今1歳と1ヶ月の2人なのですが、荷物や将来の事を考えると、最低4LDKか5LDKの家を建てようと計画中です( ^ω^ )
田舎なので建てた方が安いんですよσ^_^;
ちなみに今の家賃は駐車場3台込みで4万4千円です。

  • ハナまい

    ハナまい

    収入は37万くらいです(^_^)

    • 7月18日
  • ミルクティー♪

    ミルクティー♪

    えー!!!家賃と駐車場代が安すぎて羨ましいの一言です😭しかもマイホームのほうが安くつくなんて!!!
    3LDKの使い勝手はいいですか??(><)

    • 7月18日
  • ハナまい

    ハナまい

    一部屋を荷物部屋にしているので、他はスッキリ出来て今のところは住み心地いいです(^_^)
    荷物部屋が無かったら…恐ろしいT^T

    • 7月18日
  • ミルクティー♪

    ミルクティー♪

    そうですよね、
    どんどん荷物も増えていくし😭
    はやくもうひと部屋増えたお家に住みたいです😭

    • 7月18日
my72

うちも4人家族です❗️
間取りは3DKです
1つはみんなで寝てる部屋、1つは旦那の部屋(荷物置いたり、トレーニングしたり💦)、1つは娘の部屋でおもちゃはここに置いてます
収入は旦那22万、私15万(今は育休中です)
旦那の社宅に住んでいるので家賃は1万7千円、駐車場代2台で6千円

お子さんがもっと大きくなるとおもちゃや荷物もいっぱいになると思いますし、子ども部屋あると5歳の娘は今まで1人じゃ片付けしたくない❗️ってイヤイヤ〜だったのが
下の子生まれるから部屋を作ったらちゃんと自分で片付けしてくれて成長しました😌
今の2部屋はどのように使用されてますか?🏠✨

  • ミルクティー♪

    ミルクティー♪

    家賃と駐車場代が安くて羨ましいです😭
    いまは、リビングがあまり狭くないので
    扉をとっぱらって1つ部屋を開放してリビングを拡張した感じにしていて、残りのひと部屋を家族4人の寝室にしています!!😭

    • 7月18日
  • my72

    my72

    家賃安いからうちも引っ越しは考えているんですが、大体同じ間取りくらいになると5万以上はかかると思うのでなかなか踏み切れないです💦💦
    築年数が30年こえてて、周りの声聞こえてきたりしますが😅

    旦那様は自分の部屋欲しいとか言ったりしないですか?私はたまに1人になりたい時があるのでもう1つ部屋が欲しいくらいです笑

    小さいお子さんが2人いると中の部屋が隣接してるとこだとなかなか寝かしつけとか大変だったりしませんか?1人は起きてるけど、1人は眠かったり、、

    • 7月18日
  • ミルクティー♪

    ミルクティー♪

    そうですよね、
    だいぶ家賃も変わってきますよね😭


    旦那は言いませんが、
    むしろわたしが旦那だけ別の部屋で寝て欲しいと思っています...😅(笑)
    そうなんですよね、
    なにかと二人目がうまれてから
    この間取りに不便さを感じています(´・ ω ・`)

    • 7月18日
  • my72

    my72

    めちゃくちゃ分かります❗️笑
    鼻息とか、たまにイビキとか、寝返りでも音で私結構起きちゃうのでイライラしちゃいます💦😤
    1人目のときは産後2、3カ月は別々で寝てました

    どうやったら旦那様にこの不便さ分かってもらえますかね?
    寝かしつけで1人うるさかったら別の部屋があったらって思っちゃいますよね⚡️

    • 7月18日
  • ミルクティー♪

    ミルクティー♪

    旦那はどんな状況でも爆睡できるし、
    いまは特に夜中も授乳で格闘してるので、
    余計にイライラします!(笑)
    旦那は家にいる時間も少ないし、
    ご飯食べてお風呂入って寝られる環境があれば
    気にならないんですかね(´・ ω ・`)

    • 7月18日
  • my72

    my72

    一緒です❗️💦
    うちは横で子どもが泣いてても爆睡です
    もしくは気づいてるけど、ほっといたら寝てくれるだろう精神です😤
    少しは一緒に起きてよって思います
    旦那が寝てる横にベビーベッドがあるので、イラついたときわざと旦那の脚踏んで「めっちゃ邪魔なんやけど❗️」って八つ当たりします笑
    夜中1人で授乳格闘してて、爆睡だったらイライラしちゃいますよねー
    授乳は私しかできないけど、せめてオムツ替えてくれたり、大丈夫?って気にかけて欲しいもんです💦
    旦那様に分かってもらうために1日どんだけ大変で不便なとこ出てきたか体験してもらえたら手っ取り早いんですが(´・_・`)

    • 7月18日
  • ミルクティー♪

    ミルクティー♪

    あー!!ほんとに共感します!!
    ちょっとした一言でも違うのに
    完璧スルーですもんね(´・ ω ・`)
    仕事で疲れてるのはわかりますけど...
    だからなおさらもうひと部屋!
    って感じです!✨(笑)

    • 7月18日
  • my72

    my72

    そうなんです❗️
    旦那も仕事で疲れてるやろうけど、こっちも子ども2人と家事してるんよ
    この状況当たり前やと思うなーって言います
    旦那は天然なのか、自己中なので笑
    周りが見えにくかったりするんで、そんなんやったら全部自分でしてな❗️って突き放します
    始めは旦那1人で頑張るんですが、だんだんこっちも可哀想に思えてきて私が結局身の回りのことしちゃってるんですが💦💦
    やっぱりこっちのこと少しでも気にかけてくれてる一言って大事ですよね✨😊
    やっぱり1日ママ体験してもらいましょう❗️❗️😌

    • 7月18日
S.MaMa♡

2DKで、狭くて引っ越す為に頑張っているところです!3人目も産まれるし一番上もあっという間に小学生になるのでその前にと焦ってます(*_*)
最低でも3LDKで探してますねー!1つの部屋で寝てるのも狭くて狭くて、、(*_*)
ちなみに家賃は55000円で
収入は今は妊娠中なので旦那だけ、建設業なので並みがあって30万~42万の間です(*^^*)

  • ミルクティー♪

    ミルクティー♪

    賃貸を探していますか???😭
    わたしも既に寝室が窮屈です!
    贅沢かもしれませんが😭
    引越しのためのお金はいくらくらい用意する予定ですか?(><)

    • 7月18日
  • S.MaMa♡

    S.MaMa♡

    賃貸です!狭いですよねー(*_*)
    分かります分かります!
    目標はとりあえず最低でも100万は用意しようねと言ってます!
    引っ越したりすれば家具やらカーテンもあれこれ必要なるので(>_<)
    お恥ずかしながら
    保険ははいってますが、全然貯金がなく焦って頑張っているところです(*_*)
    早く引っ越したいー(>_<)

    • 7月18日
  • ミルクティー♪

    ミルクティー♪

    100万!!!すごいですね😭
    わたしは持ち家を買うまでは
    家具家電などは新調しないつもりです...(笑)
    我が家も貯金がなくて😢😢
    それで引越しなんて言ってる自分もなんだか情けないんですけど😭
    我が家も頑張ってお金貯めないとですね!!!(><)

    • 7月18日
  • S.MaMa♡

    S.MaMa♡

    100万なんてほど遠いですが、、笑
    子ども手当にも一切手をつけずに頑張ってれば
    長い目で見て2年あればある程度貯まりますしね(*^^*)
    私は家具とか別にとりあえずいらないと思っているのですが
    旦那が余裕持って引っ越したいと、、(>_<)
    子供居たら何かとお金飛びますし貯金難しいですが
    お互い頑張りましょうね!!★

    • 7月18日
deleted user

今二人目妊娠中ですが回答してもいいですかね(´⊙ω⊙`)冬に生まれます。

我が家は2LDKで家賃は駐車場込みの56000円です。収入は旦那のみで45万です。

裏にある部屋がマンションの廊下に面していて住人の廊下を歩く足音が結構響くので、裏の一部屋は物置きになってます(>_<)なので実際にはリビング10畳とその隣の7畳一部屋で生活しています。ちなみに布団で毎日畳んで昼間は遊ぶスペースにしてます。゚( ˆoˆ )゚。

めっちゃ狭いですよ(笑)

でも、引っ越しもお金かかるし、二人目が幼稚園入るくらいまでは今のところでお金貯めるだけ貯めたいなって思ってます( ¯•ω•¯ )/

広くなったらその分掃除が大変だろうな、今がちょうどいいと自分に言い聞かせています。。

  • ミルクティー♪

    ミルクティー♪

    妊娠中に布団を畳んだり敷いたり、大変じゃないですか?😭
    実質1LDKに住んでいるという感じですか???

    掃除は狭い方がラクですよね♪
    わたしも金銭面的にも今の所で我慢するべきなんですが😭

    • 7月18日
Somama

秋に2人目出産予定で、3LDKの戸建の賃貸に住んでます(^^)
家賃10万6千円。駐車場2台込み。更新料金は無し。更新時、保険代2万のみ。です。
犬が4匹いる為、1部屋は、犬部屋となってます(;^_^A

今、住宅ローンを通してみてますが、主人の年齢もあり、通らなかったら、今月更新したので、2年後までに、4LDKで、戸建賃貸を探す予定です(^^)

  • ミルクティー♪

    ミルクティー♪

    戸建て賃貸は住み心地はどうですか???
    わたしはアパートなのでやはり狭いの一言です😭(笑)

    3LDK羨ましいです😭!!

    • 7月18日
  • Somama

    Somama


    住み心地は良いですよ(*^^*)
    子供が走り回っても、叫びまくっても、クレームも来ませんし、広さも、アパートよりは広いですよ(^^)

    • 7月18日
♡のあ&つばさmama♡

2DKのメゾネットタイプの賃貸です(=´∀`)人(´∀`=)もう家狭くて早くマイホーム欲しいです(笑)
上の子娘が毎日走り回るので狭くて申し訳ないって感じです😁
広い庭と広い居間とキッチンが欲しい(笑)

のぶめい

1LDKで4人です(笑)激狭ですよ!!
まだ下の子が動き回らないのでなんとかなってますが、動き出したら限界でしょうね…
ものに溢れて収納も少ないので、お休みの日など全員が揃うと、居場所がありません。

yui

2DKです( ;´Д`)
メゾネットタイプの広めの2LDK〜に引っ越し考えてるところです😁✨