※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の娘がおっぱいを飲まないと眠れなくなりました。母に困るよと言われましたが、やめる必要があるでしょうか?

3ヶ月の娘がいます
おっぱい飲ませながらじゃないと
眠れなくなりました😅
母に今後困るよと言われましたが
やめさせなきゃいけないのですかね?💦

コメント

はじめてのママリ

授乳時間以外に授乳してるならどうかなと思いますが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳時間以外にも欲しくなったらあげてます
    食いしん坊なんですよね😅

    • 10月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    飲みたがってあげる分にはいいと思います!
    寝かせるためにあげるんじゃなければそれで寝落ちしちゃってもしょうがないかなと思います🤣

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね❣️
    ありがとうございます😊

    • 10月12日
ひなたmama

私の場合ですが途中から哺乳瓶に変えました
それまでは授乳で眠らせてました
みんな周りはそう言ってきますが
自分の楽なやり方でいいと思います。
私は、自然に離れましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちの子は自然に離れてくれるかどうかまだわかりまりませんが
    自然に離れると聞いて少しホッとしました😌
    ありがとうございます😊

    • 10月12日
🐣

私もずっと添い乳でねかせてましたよ!
寝る時は寝るし断乳も卒乳も問題なく終わりましたし、二歳半になった今も変な癖などなく入眠に困ること全くないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちの子もそうである事を願います😌
    ありがとうございます😊

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

経験談ですが、添い乳やおっぱいでのねかしつけは、月齢が上がってくると下手したら1時間とかかかります😢そして卒乳まで、移動中か抱っこ紐かおっぱいでしか眠れなくなりました😭
それが大変と思わなければいいと思いますが💦
わたしはもう二度とごめんだったので、二人目はネントレしておっぱいなしで床で寝かせるようにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    成長すればするほど飲む量も増えますもんね😅
    私は我が子が好きすぎて
    私もべったりなので
    苦ではないので大丈夫だと思います!
    ありがとうございます😊

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは歯が生えてくると、飲んでる途中で甘噛みしたり本気噛みしたりはかなりの拷問でした😂そうなると嫌でも卒乳が頭をよぎりますね😨
    乳首強くなりますよ🤣お互い頑張りましょう☺️

    • 10月13日
ハジメテノママリ

うちも1歳になるまで授乳間隔あまり開かず、おっぱい欲しがるだけあげてました!
飲ませないと基本寝ませんでした😂
でも1歳直前に自然卒乳してそれからは一緒にゴロゴロすれば寝てくれるし、朝までぐっすりになりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    聞いてホッとしました😌
    ありがとうございます😊

    • 10月12日