※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子が肥満気味で悩んでいます。食事に気をつけているのに保健師から指摘を受け、友達の励ましも不安に感じています。

先輩ママさん教えてください。
息子は1歳10ヶ月で身長87cm、体重14kgあります。
検診で、肥満気味だから気をつけてと言われてしまいました。

確かにご飯は好き嫌いなくなんでも食べますが、ジュースやお菓子などは与えていません。
なのに保健師に決めつけのように「お菓子やジュースは控えめにして!」と言われてしまいました。
私自身が栄養士なのもあり、食事の偏りもないつもりなので肥満と言われてしまいとてもショックで…。

友達は、もう少し大きくなれば自然とシュッとするよー!も言ってくれるのですが
このままブクブク肥満になってしまったらどうしようと不安です

コメント

はじめてのママリ

うちの子も同じくらいの身長、体重です!
一歳半検診で体重見ただけで肥満だからねーって言われました。笑
お腹は出てますが全体的にはポチャっとしてないし、身長も大きめだし気にしてません。笑

ちー( ゚∀゚)ー*

うちも栄養士(管理)もってて、息子は大きめの87㎝.13.8㎏ですけど、
決めつけでいわれるときついですね。プライドもありますし。
たぶん、食事よりも運動量や、遺伝の方が影響が強いと思います。なにしたって大きくなりますもん、うちも😅。

うちは3時のおやつはあげてますが、同じくジュースはあげたことありません。
ご飯はほぼなんでもたべますが、計測してます。

公園の芝生とかに足しげく通ってみるとかどうですか?
季節もいいですし。それでかわらなければ、遺伝とかそういう影響だと思います。