※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっち
妊娠・出産

12月に出産予定ですが、寒い時期でも部屋の換気は大切です。各部屋に換気扇がついているので、窓を開けずに換気できます。加湿空気清浄器も購入予定ですか?

12月出産予定ですが。
部屋を換気した方がいいと聞いたんですが。
寒い時期なので、窓を開けて換気してますか?
家には、各部屋換気扇がついてます。
一応、加湿空気清浄器?を買う予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

あまりその情報気にしなくて大丈夫だと思います😄
普通に暮らしてれば。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が換気大好きなので自分がしたい時にはしてましたが、赤ちゃんの為にとかはしてなかったです、、、寒いですし💦

    • 10月10日
  • よっち

    よっち

    ありがとうございます。
    確かに。寒いですし。
    赤ちゃんの様子を見ながら上手くやってみます。

    • 10月10日
ERKP

寒くても窓を開けて
換気してますよ!

ちなみに加湿空気清浄機
使ってます!

  • よっち

    よっち

    ありがとうございます。
    やっぱり、インフルエンザとかウイルスの事もあるし。
    様子見ながら換気しようと思います。

    • 10月10日
ママイ

特に意識して換気してなかったです💡加湿空気清浄機はずっとつけてました☺️

  • よっち

    よっち

    ありがとうございます。
    冬は、寒いですから。
    様子見ながら。上手くやってみます。
    加湿空気清浄機は買います。

    • 10月10日
早産児3人のmamaになったよ!

コロナに関係なく換気はした方がいいです😌
24時間換気システムとか整ってるなら特別換気する必要は無いと思います。

喉や鼻腔などが乾燥するとウイルスや菌が粘膜から体へ侵入しやすくなると一般的に言われているので加湿は効果があると思います

  • よっち

    よっち

    ありがとうございます。
    家には小さいですが、換気窓はあり。
    中は網戸になってるそうです。
    開け締めも自由なので。それで、様子見ます。

    • 10月10日
mini

朝洗濯物を外に出す時に10分、取り込む夕方に10分くらい換気してました😊

  • よっち

    よっち

    ありがとうございます。
    なるほど、そう言う方法もありますね😊

    • 10月10日