※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
妊活

ビタミンEとビタミンD、どちらが妊活に良いか知りたいです。現在はピジョンの葉酸カルシウムプラスを飲んでいます。

妊活で摂るといいサプリについて、

ビタミンEもビタミンDも妊活に良いと聞きますが、どちらを摂る方がいいのでしょうか?

メインでピジョンの葉酸カルシウムプラスを飲んでいます。

コメント

deleted user

両方とってましたよ!

肝油ドロップにビタミンECのやつがあってそれをとってました!
ビタミンDは病院の出してるサプリでとってましたよ🙌🏻

  • S

    肝油ドロップのビタミンECがあるんですね!ドラッグストアで見てみます!
    ありがとうございました😊

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ドラックストアにあるの見かけないです🤔通販かポップアップストアで購入してました!
    普通のは売ってますがビタミンECのは見かけたことないです😭

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これです!!

    • 10月9日
  • S

    そうなんですね😱😱
    ネットで見てみます😳!!

    • 10月9日
  • S

    わざわざ写真までありがとうございます🥺

    • 10月9日
ママリ

ビタミンDは
日本人なら もれなく不足してるくらいだそうで…
不妊原因になることもあるので 摂取しています😊
よく 不妊専門で処方される
ベビーアンドミーのサプリを
ネットで買ってます😃


ビタミンEは
何目的かですよね🤔

ストレスの抗酸化を減らしたいのか?
(抗酸化が多ければ 不妊原因になります💦)

内膜を厚くして 妊娠しやすくしたいのか??



抗酸化を減らしたいなら
ビタミンEの1000倍の効果がある アスタキサンチンのサプリのほうがいいと思います。

内膜を厚くしたいなら、
素焼きアーモンド(ビタミンEが豊富)を毎日15粒ほど食べたほうが 効果でるかもしれません
(私は ビタミンEサプリもアーモンド効果も 内膜厚くならなくて…
素焼きアーモンドで 厚くなりました😊)

  • S

    とても詳しくありがとうございます😳👏
    ビタミンEは何目的かにもよるのですね!
    ネットでたくさん検索しましたが子宮内膜を厚くするとか妊娠率向上とか大まかな理由しか出てこなくて😣💦
    自分が現在抗酸化が多いか、内膜が何ミリかなど不妊治療などの病院にかかってはいないので把握してません(>_<)
    でも妊娠しにくいタイプであることは間違いないので、内膜の厚さが微妙なのかなと思っています(>_<)
    サプリのビタミンEに頼らず素焼きアーモンド試してみようと思います😳❣️

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

同じピジョンのサプリ飲んでます😊
ビタミンDは、ネイチャーメイドのスーパービタミンDのサプリ飲んでます💪
ビタミンEは、気が向いた時に素焼きアーモンド食べてるくらいです😂

  • S

    ネイチャーメイド私も検討中です🤔いろいろ調べてると、ネイチャーメイドのサプリの添加物のなかにショ糖脂肪酸というものがあって、これはあまり胎児に良くない?みたいな事が書かれてあって悩んでます😖💦
    妊活中だけ摂取するなら問題ないのかなと思うのですが😖💦
    やはりビタミンEはアーモンドが良いみたいですね🥺
    毎日食べるのはなかなか大変かなと思うので私も気が向いたときに食べるようにしてみようと思います😳✨

    • 10月10日
じゅんじゅん

不妊治療中にネイチャーメイドのスーパービタミンDクリニックから処方されて普通に飲んでました😅
無事に妊娠、出産しましたが全く異常なくすくすく育ってます😃
今、2人目妊活で治療再開しましたが、今も普通に飲んでます😃