
コメント

チュロ
食べれるなら離乳食増やした方が良いと言われました😊

まー
3回食なら、ミルクは毎回は要らないと思います。
おかずを増やした方がいい気がします!
うちの子も、よく食べる子で終わっても欲しがってました!10ヶ月検診の時に相談したら、ご飯じゃなく野菜を増やしたり歯応えがでるように柔らかさを工夫するように指導されましたよ!
-
ママ
ありがとうございます!!
野菜は茹でたものをそのままあげるとかでも大丈夫ですかね??
毎回作るのが少ししんどくて🤦♀️- 10月9日
-
まー
ブロッコリーだけとかで大丈夫です。
だいたい、おかずはベビーフードが主ですか?もし、そうでしたらベビーフードって歯応えがあまりないんだと感じます。茹でた人参とか大根とか何でもいいので一緒に混ぜるだけでボリューム出ますよ!- 10月9日
-
ママ
ベビーフードが主です!
茹でた野菜入れようと思います!
ありがとうございました🙇♂️♡♡!- 10月10日

ママリ
息子も少し前までは離乳食後もミルク140mlとか飲んでたんですけど、ご飯の量もおかずの量も増やしたら食後ミルク大体60mlくらいになってミルクなしの時も増えました☺️✨
-
ママ
ありがとうございます!
大体何グラムほど食べられますか??🤔- 10月10日
-
ママリ
グラムは計ったことなくて💦💦
ぐちゃっとなってて申し訳ないですが、今朝のご飯です😄わかりやすいようにペンと並べてみましたがこんな感じです♪- 10月10日
-
ママ
返信おそくなりすみません💧!
写真まで丁寧にありがとうございます😭❤️!同じ量くらいでまだミルク欲しがります🤣おかずを増やしてみます🐾🐾とても参考になりました🙇♀️!- 10月11日

miracle girl
うちもまったく同じですよ😅
ご飯100
おかず80(BF)
プラスバナナ3分の1とか茹でたさつまいも、ヨーグルト1個って感じです🙂
その後ミルクを150、寝る前は220飲んでます🍼
離乳食後は毎回泣きますがミルクを飲むと落ち着きます。離乳食に野菜を増やしてもどんどん食べるのでこっちが怖くなってきちゃいます😭
飲み込む癖もあるのでゴロゴロ野菜とか肉をあげるとオエッとえずいてしまうので食材をかたくするのも難しいんですよね😅
すいません、質問の答えにはなってないですが共感しちゃいました😭
-
ママ
わーーーー😭!!
ここまで一緒の人がいなかったんで
とても安心しました😂😂
ミルク飲むとうちの子も落ち着きます😅まだ歯が一本しか生えてないからか、すぐ飲み込むのも一緒です😫
でもドロドロ過ぎても満腹感がなさそうとゆうか、、、本当難しいですよね😭
ミルクは朝昼夜の離乳食後3回くらい飲ませてますか??- 10月11日
-
miracle girl
ミルクは朝昼夜の離乳食後に150で、寝る前220です😀
おやつはまだあげてません😊
うちは下の歯2本、上の歯が片方うっすら生えかけてます🦷
モグモグしてねとか一緒にモグモグしてると自分のを食べてると思うのか余計なことすると怒りだすので無言で食べさせてます😅
なんか私より食べてる気がして怖くなってきます😅
息子さんは大きめですか?- 10月11日
-
ママ
遅くなりましたすみません💦
朝昼夜あげてるんですね☺️!
朝は飲ませてなくて(沢山食べるから。笑)私もあげたほうがいいのかなあて悩んでます💦
3600位で産まれて、今の体重は
9キロ弱くらいあります😅- 10月12日
-
miracle girl
お出掛けの時も困りますよね😅お弁当じゃたりないからプラス1品いりますよね🍚
うちは3050で産まれてその後ミルクを全然飲んでくれなくて体重減少で入院までしたのに今では11キロもありますよ😅- 10月12日
-
ママ
本当にそうです😅
外で食べる時は80×80グラムのやつでも足りなくて、もう1品BFかって、からのミルクです🤦♀️笑
大きいですね😳♡!
ムチムチで元気そう😇!
うちも9キロ以上あるだろう、、てくらいムチムチしてます💧笑- 10月13日
-
miracle girl
それが意外と太ももしかムチムチじゃなくて全体的にガッチリしてるんです😓
ちぎりパン期待してたのに全然でした笑
昨日検診行って離乳食の事聞いてみたら、全体的に大きい子だから今の調子で大丈夫との事。むしろどんなけあげてもいーよって言われました😅
そんな事言われてもこっちが焦りますよね^^;- 10月13日
-
ママ
お返事遅くなりました🙇♀️!
ガッチリいいじゃないですか😳
男の子らしい!!
うちの所は真逆でムチムチです😂
ちぎりパンになってやっと落ち着いてきました😂
私も病院で聞いたところ
同じように言われました😅
こっちが焦ります本当に。笑- 10月14日
ママ
ありがとうございます!
離乳食増やしてみようと思います☺️!!