※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
子育て・グッズ

昼間の母乳が足りていない可能性がありますか?

昼間は母乳のみ、寝る前、夜間はミルクでしてます。(日に200前後)
おしっこはたっぷりでるのに、うんちが綿棒浣腸してもあまりうんちが出てきません。
昼間の母乳が足りてないという可能性はありますか?

コメント

🐰🐰🐰

1ヶ月でうんちがあまりでないのは心配ですね😢
体重の増えはどうですか?

  • さー

    さー

    今のところ、増えすぎくらい増えてます💦
    綿棒浣腸しても、少ししかでません。

    • 10月9日
でぶにゃん

うちの子もそうですよ☺️
産まれてすぐはしましたが、次の日からしなかったので助産師さんが綿棒でしてくれていまだに、自力ででないことの方が多いので2日おきに綿棒でやってますよ❗️
おならも出てるのでまだ、力が足りなかったりやり方が分からないだけだよと助産師さんにいまだ言われてます💦
最近は、1ヶ月から飲める麦茶で水分とらせてます‼️

  • さー

    さー

    やっぱりお手伝いしたげた方が良いのですね💦
    うんちでないと、心配ですよね💦
    私もむぎ茶あげてみます!

    • 10月9日
  • でぶにゃん

    でぶにゃん

    軽くお腹のマッサージと、足?腰をクネクネさせたりすると良いって助産師さんに言われました☺️
    2日に1回とか綿棒いれてあげると良いみたいです❗️
    私は哺乳瓶拒否されていて最近少しミルク飲んでくれるようになったんですが、前は同じく母乳たりてるのか不安だったんです❗️お風呂上りとかに哺乳瓶拒否られたら嫌なのでスプーンで飲ませてますが、自力で少しはするようになりましたよ⭐️

    • 10月9日
おにく

うちも生後10日目あたりから便秘でした👶💦
なるべく1日1回は出るように、綿棒で浣腸しています。