
担任の先生の態度や娘の様子に不安を感じています。保育園での娘の扱いや担任の態度について心配です。
わたしが気にしすぎなのかな、、、。
毎日お忙しい中お帳面を書いてくれてる担任の先生。
だけどほぼ毎回
今日は機嫌が悪かった
今日はシャワーからあがると怒っていた
今日は運動会の練習中応援をよそに
夢中で木の実を拾っていた
などなんかひっかかるというか、、、。
4月から転園しましたが保育園をみると
泣くようになりました。
その担任の先生はいつも冷たいというか
愛想がないというか、、、。
「もう少し早くお迎えにきてください」と
言われたこともあります、、、。
娘が嫌われているんじゃないか
娘のことが気に食わないんじゃないかと
心配になります😭😭😭😭😭
同じ保育士をしていたので
余計にお帳面の書き方が気になるというか、、、。
気にしすぎなのかなー。
- miiin.
コメント

退会ユーザー
そうゆうのってマイナスなことではなくプラスのことを書くのがメインでしたが、マイナスなことが毎回書かれていたんですか?
その保育士大丈夫か…
お子さんの年齢だと複数担任がいると思いますがみんなそんな感じなんですか?

虫ちゃん🐌
そういう先生いますよね!
幸い次男の時はいなかったのですが、長男が1歳クラスの時の担任が、なんか引っかかる連絡帳書く人でした。
「休日はお寿司を食べに行きました」と書いたら「○○くんは何を食べたのかな?まさか生魚なんて食べてないよね?」みたいなこと書かれたり…。(食ってねぇよ…と。。)その他諸々…。
私が若かったからナメられてるのかなと思ってました。
実際会っても冷たい感じで嫌な先生でした。
やはり子供からも保護者からもあまり好かれてない雰囲気でしたよ。
その先生もそのタイプかもしれないですね…
-
miiin.
どこの園にもいるんですかね、、、。
保護者の方からは
あまり好かれてはないと思います、、、、。
同い年くらいの年齢のお母様とかは
よく話してるのはみかけますが、、、、。
きっとわたしもなめられてるとおもいます😇😇- 10月9日
-
虫ちゃん🐌
わかりますわかります笑
謎に若いお母さん嫌いというか敵視?してる先生でした。
こんな人もいるんだ〜、と思ってあと半年頑張るしかないですが…泣くようになった娘ちゃんが心配ですね😢- 10月9日
-
miiin.
そうなんです!
若いママにあまり話しかけない感じです!
もうお帳面読むのやめようかなって思ってきました😂一番楽しみにしてたのですが、、、
幸い1月末に引っ越しが決まったので
それまでがんばります😂💓
娘の心のケアもしっかりしたいとおもいます🥺- 10月9日
miiin.
わたしもそう教わったのですが
その先生はほぼ毎回そんなかんじです。朝門で会った際も娘はその先生を避けるようにしてました、、、。
もう1人担任の先生がいるのですが
その担任の先生は優しくて
お帳面もプラスなことを書いてくれます😂
退会ユーザー
そうなんですね…
でももしそうだとしても態度に出して保育してるって言うのもどうなのかな…。。
おふたりとも正規職員なんですよね?
miiin.
同じ保育士として
疑問ばかりでてきます。
ふたりとも正規職員です、、、。
冷たい先生は結構な歳で
優しい先生は2年目みたいです😭
退会ユーザー
保育士さんなんですね!!
そりゃ疑問ばかりになりますよね。。
ベテランってなんだかなぁ…
miiin.
なんか疲れてるのかなっていつも思います😂
目も黄色くてあまり体調よくないのかなって思って、、、
退会ユーザー
保育士さんって激務ですもんね。
何とかならないのかなって思います…
miiin.
なのであまり言いたくはないのですが
どうしても疑問になってしまって😭
退会ユーザー
顔もみられないし名前も出ないから気になったこと聞いちゃっていいと思いますよ!?
miiin.
ありがとうございます😂💓