※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクライ
子育て・グッズ

ホンダのフリードにアップリカのチャイルドシートを取り付けたいが、助手席の後ろが狭くて前向きではなく横向きでしか取り付けられない。皆さんはどのように取り付けていますか?

ホンダのフリードに乗られてる方に質問です。アップリカのこのチャイルドシートをつけたのですが、助手席の後ろが狭くて前向きではなく、横向きでしか取り付ける事が出来ませんでした。みなさんどのように取り付けてますか?

コメント

ジャンジャン🐻

同じの使ってます。
フリードではないですが、前向きとは、どういうことでしょうか?

ベットタイプは横でいいんですよ?

  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻


    ちなみに首が座ったらひとつだけリクライニングあげて後ろ向き、腰が座ったらさらにリクライニングあげて前向きです。

    2番目のリクライニングではまえは向かないようになってます。

    この画像だと運転席側を右にたとえて、このままセットします。
    下に出てる突っ張り棒があしもとにくるようにセットします^ - ^

    • 7月18日
  • サクライ

    サクライ

    今は横向きで正しいんですね‼︎
    チャイルドシートは正面向いてるイメージだったので^^;
    分かりやすくありがとうございました(^^)

    • 7月18日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    たしかにイメージからはかけ離れますよね^ - ^

    わたしも、まさかベットタイプがあるなんて思いもしませんでした(^^;;

    • 7月18日
はるかかあさん

私は同じではないですがアップリカを使っています。
画像の状態が正しい位置ですよ(^^)
赤ちゃんは窓の方を向く感じです!

  • サクライ

    サクライ

    横向きで正解なんですね(^^)
    ありがとうございます🎵

    • 7月18日
ぽろろ

背中を起こした状態で前を向かないってことですか???

  • サクライ

    サクライ

    ベットにしているときは横向きで正しかったみたいです^^;
    ありがとうございます‼︎

    • 7月18日
だんご

同じやつ使ってます!
1ヶ月だとまだ前向き後ろ向きにでは使えないので横向きでベッドみたいにフラットな状態での使用なので画像の通りにつけるので合ってます。(赤ちゃんは乗ってる大人と同じ方向を向くのではなく、横向きになります)

  • サクライ

    サクライ

    ありがとうございます‼︎
    今はまだ横向きでよかったんですね(^^)

    • 7月18日