
育休中の転園で幼稚園に入れない問題について相談です。土曜保育がなく、両親は土曜日も仕事で幼稚園に預けられない状況です。何か解決策はありますか?
【育休中の転園について】
現在長男が保育園の3歳児クラスに通っています。
次男が3月末に生まれる予定で、
ちょうどその頃出来上がる予定の建売住宅で
気に入った物件があったため購入検討中です。
しかし、その引越し先の市役所に問い合わせたところ、
上の子が転園できたとしても、下の子の産後休暇(つまり産後8週間)が終わったところで
退園になるとのことでした。
4歳の子をどこにも通わせないで家で見るなんて考えられないのですが、
その市の幼稚園は全て土曜保育をやっておらず、
私は復職したら両親共に土曜日は仕事なので
幼稚園に預けることもできません。
なにか良い案やアドバイスなどありませんでしょうか。
保育園
転園
引越し
新居
- ほみ*(3歳10ヶ月, 8歳)

ぽよ
①上の子は幼稚園へ転園。
下の子を保育園に入れるタイミングで転職。または退職。
②産後8週間で下の子を保育園に入れる。仕事復帰するなら上の子退園しなくて済むと思います。
たぶんそれくらいしか方法がないと思います。

はじめてのママリ
引越し先は遠いですか?
私なら遠くても下の子が入れるタイミングまで上の子は前の保育園に通います。
下の子が入れるタイミングで上のお子さんも転園するのはどうですか(^^)?
うちの地域は1ヶ月半から預かり可能なので3月末の子は5月には入園できていました。
コメント