
加藤紗里さんの離乳食について、手作りとベビーフードの違いについて相談です。添加物の健康への影響や食事への関心の変化について意見を求めています。
加藤紗里さんの離乳食がどうのこうの問題で疑問に思いました。私はベビーフードをけっこう使っているのですが、全て丁寧に手作りしたご飯を赤ちゃんに食べさせた場合とほぼベビーフードを食べさせた赤ちゃんではどんな違いが出てくると思いますか?手作りよりベビーフードの方が添加物が多いので不健康になったり、食事に対する関心とか変わってくるのですかね?
何も違いがないならベビーフードで手抜きしたいと思ってしまいました😭意見が欲しいです!
- ママリ(5歳2ヶ月)

ゆき
テレビでなんかの専門家の人が手作りよりベビーフードの方がむしろ良いって言ってましたよ😂
理由までは覚えてませんが!

まーみー
ぶっちゃけ違いはないと思います😅
専業なのでほぼ手作りで離乳食乗り切りましたが、別に食べてくれるならベビーフードでもいいと思いますよ🙌
ただ、ベビーフードってかなりカロリー低いし、タンパク質がどうしても不足しがちなのでタンパク質を追加で補ってあげればいいかな〜とは思います。

はじめてのママリ🔰
違いは全くでないと思います笑

めめ
加藤紗里に関してはベビーフードがどうのこうのじゃなくて発言や言い方に問題があると思います。作る作らないは自由ですが、初めから作るわけない!というのが批判される原因だと思います(笑)
息子も結構ベビーフード食べさせましたが、栄養の違い?というか考えてたことないので分かりませんが上手に今のベビーフードは作られてますよね🤔 感謝しかないです💦

ママリ
別に違いなんて出ないと思います。
結局親の自己満だと私は思いますよ😊

退会ユーザー
あくまで個人的な意見ですが、親の満足度の問題だと思ってます😂
不健康になるものでメーカーが作っているわけないと思いますし、関心も人それぞれだと思ってます☺️
私は1歳前まではほぼBFです😂💓

退会ユーザー
市販のものでも全然いいと私は思います😂正直、作るの大変です…よね…💦私だけか…?!ベビーフードかなり助かりました!うちも結構食べさせましたが、今のところは特に問題ないです💦
ただ加藤紗里さんの離乳食作る暇がないみたいな言い方にはちょっと、ん?ってなりました🤔

退会ユーザー
上の子は完全ベビーフードです!
白ご飯から何まで完了するまでベビーフードでした。
作った事一度もありません。
そして、下の子は完全に手作りです😊
ベビーフードを完全拒否した為にあげた事がありません。
離乳食完了後2人とも大人と同じ様なご飯をあげた時に
息子はすぐに美味しそうに食べましたが、娘が味が濃いことにびっくりしたのか
中々味を受け入れてくれませんでした😅
でもそれくらいで、不健康になったりはありませんよ😊
2人ともむしろ風邪ひかない方だと思います!
関心は下の子の方がありますが、それは性格の問題もあると思います!

空色のーと
きっと、加藤紗里だから何か言われるだけで、離乳食が手作りかそうでないかは、違いはないと思いますよ😊

退会ユーザー
私も何かでBFの方が手作りより栄養あるし良いって見ました!
加藤紗里は発言一つ一つに問題ありなので😅なんとも…笑

はじめてのママリ🔰
ベビーフード食べるならいいと思います!!健康に害があるものなんて売らないだろうし😅😅
私は家にいたので全部手作りして今でもレトルトはカレーやポテトくらいです
そのおかげかベビーフードは一切食べずウインナーなどの加工食品も一切食べてくれず少しでも濃くなってしまうと食べなくなりました😅😅
逆に困ってます😅😅

Rim
食べたもので体ができているので
敏感な子は添加物によって肌トラブル、アトピーを
起こす可能性があるし
産まれたて、食べ始めが舌が敏感なので
出汁や素材の味を覚えさせるのに
いい時期なので手作りの方がいいです‼️
作りたい人は作ればいいし
ベビーフードにする人はすればいいし
本人の自由だと思いますよ😊

ママリ
叩いてる人達はそんなことも知らずに叩きたいだけだと思います。
無理して手作りしてお母さんが疲れちゃうより、市販で少し楽ができて心に余裕をもてて、毎日笑顔で過ごせるほうがいいと思います。
私はむしろベビーフードの方が栄養ありそうだな〜って思いました。

退会ユーザー
わたしもほぼベビーフードで育てました😅
寝不足もひどく料理も下手なので、作らない分時間や心に余裕ができるし
娘も下手な手作りより食べてくれて健康面や、こちらのストレスにもならなくて良かったと思ってます。
加藤紗里は言い方や、手作りをむしろ馬鹿にした感じなので叩かれてるのかなって思います。
でも友達に離乳食の相談されたときにうちはほぼベビーフードでって言ったら音信不通になった人もいるので、人によってはあり得ないと考える人もいるかもですね。

あず
BFで手抜きして、その分心に余裕ができてママが笑顔ならそれで良いのではないでしょうか。

退会ユーザー
細かな事を言えば、添加物も多少はあるので全食毎日BFだと多少は体に良くないかもしれませんが、不健康になるほどでは無いかと…
息子はお粥以外ほぼBFで離乳食期を過ごしましたが至って健康。大きな病気も怪我もした事ありません。

ママリ
加藤紗里さんが炎上したのは「離乳食作るわけないじゃん!紗里暇じゃないもん」的なことをインスタのストーリーで言ったからですよ😱
なのでBF自体は何も悪くないと思います!
コメント