
コメント

とんとん
子宮頸癌の軽度異形成なら新しい病院でも全然大丈夫ですよ😊
再度検査してその結果に合わせて経過を見ていくことには変わりないので、通いやすいところ、信頼できる医師のところがいいと思います✨

ママリ
以前高度異形成になりましたが、全く妊娠とは関係ないので、新しい病院で問題ないですよ!
とんとん
子宮頸癌の軽度異形成なら新しい病院でも全然大丈夫ですよ😊
再度検査してその結果に合わせて経過を見ていくことには変わりないので、通いやすいところ、信頼できる医師のところがいいと思います✨
ママリ
以前高度異形成になりましたが、全く妊娠とは関係ないので、新しい病院で問題ないですよ!
「病院」に関する質問
臨月(36週、子宮頸管短く切迫気味、2人目)です。 夫が会社の飲み会から帰ってきません。連絡もなく午前4時半過ぎました。 送別会のための飲み会です。(女性もいる少人数の飲み会) 飲み会の頻度は高くは無いし、いつも切…
猫飼ってる人いますか?🐱 我が家の11歳の猫が久しぶりに今日から下痢みたいです。すぐ病院行くべきですか?病院行くのもストレスなりそうですし、、、何日ほど様子みて治らなければ病院行くとか、みなさんの中で基準あり…
自分の記憶力についてです。 先輩ままとして子供の事について聞かれる事がよくあるのですが「オムツ何枚入りでいくらくらい?」って聞かれた時に数年間定期的に買って良く目にしているものなのに、咄嗟に聞かれると全く出…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
🫥
コメントありがとうございます!
近くの病院を調べた所クチコミがすごく悪いんですけどそう言う場合とんとんさんだったら受診しますか?💦
質問ばかりですみません💦
とんとん
お返事遅くなってしまいすみません😂
口コミが悪いんですね🥺あんまり行きたくないですね🥺
通えそうなところが他にあれば最初から違うところにしますが、通院が難しければ、いきますね😂通院頻度は最初の受診、2週間後、結果が精密検査必要でなければ、3ヶ月後、半年後、1年後くらいだと思います。
産婦人科はいろんな人が受診するのと、先生との相性があるので口コミは合っているかは分からないです😣
子宮頸がんの検査のフォローはどこに受診しても結果の見方やフォローの仕方は一緒なので、少しかわった先生でもちゃんとフォローはできると思います😄
生理的に無理でなければ私なら行くと思います✨
🫥
お返事ありがとうございます✨
とても参考になりました🥺‼️
ありがとうございました😊✨