ココロ・悩み 県外に引っ越し、保育園に子供を預ける暇な時間ができた女性がママ友を作りたいと相談しています。 ママ友ってどうやって作るのーーーー🙄 今年の3月に2人目妊活を機に県外の旦那の地元に引っ越してきたのですが、今までは息子にいっぱいいっぱいだったのが今月から出産二ヶ月後まで保育園に入れることになったので、とてもとても暇です🙄 ママ友とかいればお話したりどっかでお茶したり有意義な時間過ごせるんかなーって🙄🙄 最終更新:2020年10月9日 お気に入り 2 旦那 保育園 ママ友 出産 息子 お茶 引っ越し ママリ(1歳7ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳) コメント みい 幼馴染みや職場の同僚など元からの友達以外なら、ベビーマッサージなどで知り合ったり、私も旦那の地元に住んでいて旦那の友達の奥さんと遊んだりしています😊 10月9日 ママリ なるほど🤔 やっぱりどこかへ出向かないことには出来ないですよね😫 旦那の友達の奥さん!!! それがしたかったです…旦那の周りみんな独身で…(笑) 10月9日 みい そうなんですね😅 私は独身の頃から旦那の友達とその彼女さん達も含めてみんなで遊んでいて、そのみんなが結婚や出産の時期が近く、結婚後も引き続き遊んでいる感じです🍀 やっぱり、イベントなどどこか出向いたりする方が他の方と知り合う機会は増えると思いますよ😊 10月9日 ママリ なるほど! ありがとうございます😌 10月9日 おすすめのママリまとめ 旦那・仕事・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
なるほど🤔
やっぱりどこかへ出向かないことには出来ないですよね😫
旦那の友達の奥さん!!!
それがしたかったです…旦那の周りみんな独身で…(笑)
みい
そうなんですね😅
私は独身の頃から旦那の友達とその彼女さん達も含めてみんなで遊んでいて、そのみんなが結婚や出産の時期が近く、結婚後も引き続き遊んでいる感じです🍀
やっぱり、イベントなどどこか出向いたりする方が他の方と知り合う機会は増えると思いますよ😊
ママリ
なるほど!
ありがとうございます😌