
産後に血圧が高くなった方いますか?昨日検診で高いことがわかり、不安です。同じ経験の方、どうしたらいいでしょうか?里帰り先の産科か自宅近くの病院に相談中です。
産後血圧が高くなった方いますか?
妊娠中は逆に低めで、「出産するまでは仕方ないよ」とできることを先生にアドバイス頂いたのですがそれはそれで少し心配していました。
そこから昨日一ヶ月検診で血圧測定をしたら、下が100ありました。特に先生にも助産師さんにも何も言われなかったのであまり気にしていませんが、自宅へ帰ってきてから夜になってフラフラし始め、もしかして血圧高い?と思い測定したらやはり140の90前後と高めでした。
産後にはよくあると書き込みありましたが、同じ経験された方いらっしゃいますか?
里帰り先の産科に行くか自宅近くの病院に連絡すべきかも検討中です。
- ペリエ
コメント

み
私の話ではなく身内の話ですが💦
元々妊娠中に血圧が高くなり計画分娩で出産→1ヶ月半ぐらいで血圧が上がりすぎて入院になりました💦
点滴?して翌日には退院して、その後は治ったみたいです💡

はじめてのママリ🔰
自分かと思いました💦
その後どうでしたか?教えて頂きたいです🥲
-
ペリエ
遅くなりすみません。
病院とか市の赤ちゃん訪問で来られた助産師さんからは、生後3ヶ月ぐらいしたら落ち着いてくると言われまして、様子見してました。
生後2ヶ月ぐらいではまだ高めでしたが4ヶ月になり先日測定したら戻ってました。
でも、もともと妊娠により血圧高めだった友達は、生後8ヶ月経った今も高いそうですよ😢- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
その時、頭痛あったりしましたか?
内科などには
かかられなかったですか?- 1月17日
ペリエ
ありがとうございます(^^)
出産後一ヶ月半で血圧上がりすぎて入院されたのですね!
すぐに退院できて良かったですね。
情報をありがとうございます✨