

退会ユーザー
わがままというより、自我が芽生えて自分の意思を伝えてるんだと思いますよ☺️
なので、イヤイヤ期ですかね?💦
うちも最近、思い通りにいかないとギャン泣きで手が付けられないので、可能な限り本人のやりたいようにやらせるようにしてます😂
退会ユーザー
わがままというより、自我が芽生えて自分の意思を伝えてるんだと思いますよ☺️
なので、イヤイヤ期ですかね?💦
うちも最近、思い通りにいかないとギャン泣きで手が付けられないので、可能な限り本人のやりたいようにやらせるようにしてます😂
「着替え」に関する質問
3歳の息子のこだわりと癇癪について相談です。 これって発達障害が疑われる表れですか? また、どう対応したら良いと思いますか? こだわりと癇癪が多くて、土日も旦那が居ない日が多いのでワンオペで対応なのでしんどく…
保育士さん的に、ゼロ歳児クラスだけど1歳になった子の着替えって、セパレートの方が楽とかロンパースが多い方が楽とかありますか? たくさん着替えもっていってるけど、 ロンパースというか繋がってるやつの方が上下持…
3歳1ヶ月 イヤイヤ期 最近何するにしても「やだ」と言い時間がかかります。 昨日はお風呂入ろっか。と言ってから40分もかかりました。 〇〇終わってからにしよっか。等何言っても「やだ」と言われ、最初は優しく対応出来…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント