
コメント

はじめてのママリ🔰
口酸っぱいし不味いですよね💦分かります💦
だいたい治りますよ🙌✨
1人目の時、私の場合80%くらい戻りました👍😊
あとの20%くらい食後の酸っぱい感じ、100%のものが80%程度の味なのが産むまで続きました😂15週くらいで治る人もいると思います✨
絶賛今2人目で口酸っぱい不味い進行中です💦

ちぇる。
口の中の気持ち悪さは落ち着いて来ますが、食べ物の好みは産後までは変わってました💦
家系ラーメンを週2で食べてたのに、産後しばらく一切受け付けなくなってました😂
-
みさき
普段、チョコレートなんて食べたりしないんですが、妊娠して口の気持ち悪さ紛らわしによく食べてます💦
妊娠するとやっぱり好み変わるんですね😅- 10月9日

∠( ˙-˙ )/✧
悪阻がおちついてきて
なんでも食べれるように戻っても
食後の口の中のきち悪さは19wくらいまでは続きました😂!
その後は戻りましたが💭
出産を終えて思ったのが、
麦茶やほうじ茶は
妊娠中ずーっと無理やりのんでたみたいです(°°;)笑
産後の今は嘘みたいに
お茶美味しい!と。すんなり飲めます😂🌼
-
みさき
私も今お茶類まずくて飲めません😂
いろはすのみかん味の水ばかり飲んでます💦
早くなんでも食べれるようになりたいです😂- 10月9日

退会ユーザー
私は悪阻酷くて、半年以上何も食べれませんでした!
産後も、特に和食がダメになり、白米や味噌汁は産後半年は食べれず、1年くらいたっても未だに好きではないです😅(妊娠前は毎日必ず食べるほど大好きでした💦)
-
みさき
半年以上、、それはかなり辛いですね😢😢
私も和食大好きなのに今は口が受け付けてくれず…まずいです。。
自分が食べたいもの食べれない状況なので、ひたすらYouTubeで大食いの動画みて気を紛らわしてます。笑- 10月9日
みさき
ほんと酸っぱくて💦口直しにアイス食べたりしてます😂
甘いものが受けつけるのですが、それ以外はサンドイッチしか食べれません😞身体に良くないのわかってても食べれるものが限られてて、仕方なく同じものを食べ続けてます😣
はじめてのママリ🔰
私はアイスや甘いものやパンを食べると余計気持ち悪くなっちゃって。。今は何も食べず耐えてます😅(笑)1人目の時はピュレグミが良かったです✨
栄養気になりますよね💦でも今は食べれるものを食べれるだけで大丈夫ですよ😊👍
もうすぐ悪阻は終わると思うので、辛いですが頑張りましょう😭今日は台風のせいか、マシだった悪阻が辛いです😂
みさき
私は痰つわり?です。痰がからんで咳をすると同時に吐きます💦
でも、今は吐くのも治まってて、お腹はすくのですが、、みかんやチョコフレークなどしか食べれないですね😅せめて味覚が元に戻ってくれたら…笑笑
はじめてのママリ🔰
普通の味覚が恋しいですよね。。悪阻になると、普通って素晴らしかったんだな。って実感します😂早くなんでも美味しく食べたいですね💦
食べ物が不味いって、人生の楽しみが半分くらい削られてる気分です😭
みさき
ほんとそうですよね!!😢
ご飯の時間好きだったのに、ほんとショックです笑😂
ラーメンも食べたいのに、、今じゃとんでもなく不味く感じるんだろうな…と動画みて我慢してます🙄