
7ヶ月の娘が下痢で、熱や機嫌は良い。夜中に大量の下痢があり、様子見で大丈夫か不安。離乳食や着せる服のことも教えてほしい。
生後7ヶ月の娘の下痢について。
初めてなので先輩ママさん教えてください😭
昨日の夜、17:00頃と
寝る前の19:00頃にゆるーいうんちで
多少下痢っぽかったです。
熱なし、機嫌よし。
たまにゆるい事もあるので
気にしていなかったのですが
先程、起きてミルク飲ませる前に
まったりしていたら
オムツからはみ出る程の大量の下痢が😢
熱はなし、機嫌よし。
昨日もいつもと変わらず19:00-6:00まで
夜通し寝ました。
このまま様子見で大丈夫でしょうか?
支援センターは週2で行っていて
離乳食は二回食で
昔は便秘だった事もあり
毎食にヨーグルトをつけてます。
寝るときは長袖、長ズボンのパジャマに
薄手のスリーパーで寝せました。
お腹はあったかかったのですが
足がすごく冷えていました💦
なにか関係ありそうですかね?
アドバイスでもなんでもいいのでください!
- み(5歳2ヶ月)

みいや
昨日か一昨日に新しく食べさせた食材ってありますか?🤔
それか、いつもより多く食べさせたものとか…、離乳食も初期〜中期くらいでしょうし、まだまだ消化器官も未熟なので、上手く消化出来なかっただけの可能性もありそうですけど🤔
最近、他の風邪症状もないのに下痢だけするという、お腹にくる風邪が流行っている傾向があるので、ちょっと風邪気味なのもありそうですが💦
あんまりにも下痢が続く時や、他の症状が出た時は受診した方が良さそうですが、今は様子見でも大丈夫かな…と、私は思います😌
早くお腹の調子が整うと良いですね🥺
コメント