

ちびじんべえ
次男は1歳1ヵ月で断乳するまで毎晩3〜4回起きて授乳していました💦
長男は2ヵ月から夜起きない子だったので、個人差だと思います。

リママ
うちも夜中何回も起きてましたよ😅
それも結構大きくなるまでずっと続いてしんどかったです💦
でも大きくなるにつれマシになります☺️
ちびじんべえ
次男は1歳1ヵ月で断乳するまで毎晩3〜4回起きて授乳していました💦
長男は2ヵ月から夜起きない子だったので、個人差だと思います。
リママ
うちも夜中何回も起きてましたよ😅
それも結構大きくなるまでずっと続いてしんどかったです💦
でも大きくなるにつれマシになります☺️
「睡眠退行」に関する質問
0歳児と3歳を同じ寝室で、ワンオペで寝かしつける場合のアドバイスいただきたいです。今は夫が育休中なので、別室でそれぞれ寝かしつけてます。大人も二部屋別れて寝てます。 0歳は19時ごろ最後のミルクを飲んで、抱っこ…
睡眠退行?生後4〜5ヶ月の寝かしつけ もうすぐ生後5ヶ月になる娘がいます。 3ヶ月の時まではトントンで寝てくれて、夜間も1回授乳で落ち着いていました。 ところが、4ヶ月に入ったあたりからトントンでまったく寝てくれな…
4ヶ月の我が子、睡眠退行が始まりました… お昼寝の時間を確定させたほうがいいと書いてありますが 眠くてぐずったら寝かせていますがそれではダメなのでしょうか? 出かけたり 起こしとかないとダメですか? 眠くなったら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント