※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
し
子育て・グッズ

生後13日目の男の子が泣いてお腹が空いているときの対処法やミルクの吐き戻しについて相談です。母乳や搾乳が少なくて困っています。親に預けるときはミルクをあげることに不安があります。


完ミの方で.....。
3時間未満で泣いてしまって
お腹空いてそうなときどう対処してますか?
少量あげちゃってますか?😢

生後13日目の男の子なんですが
80ml飲ませても吐き戻しちゃって
1時間後位にはぐずってしまう時があります。

母乳や搾乳してあるときはそれ飲ませますが
あまりでなくて😭。

親に預かってもらうときはミルクになるので
どうなのかなと思いまして😢

コメント

RRmama

2時間であげて平気ですよ😊少し少なめで!

ですが口寂しくて泣いてる時もあるので、なんとも言えないですが💦

80で吐いてしまうなら60で様子みてはどうですか?

泣く=お腹空くではないので抱っこして欲しいとか口寂しくて泣いてるだけかもです😊

  • し

    60でも80でもゲップを出しても少し吐いちゃうんです😭

    最初は抱っこしたり寝れなくてかなってあやしてますが、蹴って暴れて30ぷんたってもグズグズしちゃいます🥺

    2時間でいいんですね!
    ありがとうございます✨

    • 10月9日
  • RRmama

    RRmama

    おくるみでくるんで上げてますか?😊

    吐いちゃうなら少量ずつこまめにあげるしかないですね😥出生体重軽かったですか?

    • 10月9日
  • し

    くるんであげてます〜!

    途中でゲップも出してしてるんですけどね😅
    3050グラムありました!
    助産師さんに新生児中は吐きもどき多いからガーゼ敷いて横向けで寝てあげてって言われたので様子見てますが、今度検診があるのでその時に聞いてみます✨

    • 10月9日
  • RRmama

    RRmama

    そうなんですね!
    吐き戻し結構ある子はあるみたいですね!うちの子全く無かったので吐き戻しの部分ではちょっとわからないのですが、完ミだったのでミルクの時間感覚は2時間くらいで飲ませて良いと助産師さんから言われてたので👍

    検診の時に吐き戻しの原因がわかるといいですね😥

    • 10月9日
はじめてのママリ

あまり神経質にならずあげてました😅勿論体に負担はあるので搾乳があれば搾乳をあげたりおしゃぶりで我慢出来そうなら我慢してもらってましたが!

毎度毎度1時間半〜2時間であげちゃう訳じゃないので臨機応変に対応すれば良いと思いますよ✌🏻

  • し

    ありがとうございます!

    夜中も2時間とかで泣いてしまう時があって、80ml飲んだのに?!ってなって抱っこしたりしてしばらく無理やり待つみたいな感じで結構ストレスでした(笑)

    神経質にならず飲むなら少しだけあげたりして様子みてみます🌟

    • 10月9日
なち

小児科の先生に『ミルクでも母乳でも、欲しがったら満足するだけあげて〜』と言われて、欲しがったら欲しがるだけあげてます🙌✨

はじめてのママリ🔰

うちの子も吐き戻ししてもしてなくても2時間でほしがる時が結構あったので検診の時に相談しました!
2時間であげても問題ないそうです。1日のトータル量が増えすぎてたり少なすぎてなかったら大丈夫だそうです😄
その頃1日だいたい560ml飲んでました😊

れい

全然2時間空いてればあげてまーす😻🖐(笑)泣いて欲しがったらどんどんあげてます🥺✌満腹になれば寝るし本人も満足して寝るので🥺

はる

1人目完ミでした!
うちの場合あげようとつくっても
泣いてばかりで飲んでくれず何回かもったいないことに😭

お腹すいただけでなく
暑い
いややっぱ寒いみたいな感じで泣くことも!
新生児は体温調整が難しいので😭
私はひたすら抱っこして1時間抱っこしたことも夜中に😭
そしたら自然と寝てくれてます😂

寂しくてとか夢で怖い夢見たとかでも泣きます😖
まだ喋らないのでなんで泣いてるかわからないからモヤモヤしますよね😣
分かってあげれないっていうのが…

あと吐き戻しですが
赤ちゃんは胃が縦長なので
吐いちゃうことはよくあることと言われました🤗
もー1人目も2人目も
マーライオンのように吐いてました😂
2人目は完母ですが🤱
あーもったいないとか思いながら😂

私なら1時間様子見てからほしそうならあげます!

2児のママ🌈🧸

2時間、2時間半とかであげちゃってました!