※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあゆ
ココロ・悩み

5歳の長男の発達について相談。健診で問題なしと言われていたが、突然発達障がい扱いされ、落ち込む。普段の様子との違いに疑問を感じる。

唐突で申し訳ありません。
「発達障がい」ってなんですか?
5歳の長男の集団健診、必ず出席し
その都度問題なしできました。
毎回、悩んでることを相談してきてて
年齢相応の発達です、心配しすぎよって
言われてきていました☺

出産直後のコロナでの自粛、
ほとんど家にいない旦那をあてにできず
産まれたての子含め4人の自宅保育で
私自身がとても追い詰められ
長男に(静かにして等)求めすぎた結果、できず
お手上げ状態だった私は保健師さんに相談。
そこでどうしてもっていうなら受けてみる?
何もないって言われると思うし、そうしたら
安心でしょ😊?くらいのレベルでした😢

それが当日行ってみると受付の時点で
もう「発達障がい」扱いだし
当時4歳でひらがな読めない、書けない
声が小さいとできないことをつらつら並べられ
普通学級いけないよ、この子はもう成長できない
と否定的なことを言われ落ち込みました😭
こども園からも何も言われてなかったのに
相談会に行ったとわかれば便乗して
話を聞いてないようにみえる
(指示に沿った行動はできる)
なにするにも興味なさそう
(ライダー、レンジャーは好き)
と言われてそこからもう不信感しかないです。

友達も沢山いるし、会話もなりたつし
絵も書くし、走り回ったりできるし
先生の話を遮ることもなければ
友達に危害を加えることもなく
園生活で支障がでているわけでもない
話も聞いてないようにみえるだけで
結局は行動できてるからいいんじゃないの?
ひらがなも読み書きできる字は増えたし
時間も気にかけることができるし
数字の理解もできてる
他になにがたりないの?

発達障がいって急になるものですか?
今まで年齢相応の発達ですって
言ってたのはなに?って思ってしまいます😢

コメント

ぼっち

専門家ではないのですいません。
あくまで母親が実体験したのと似てたのでコメントさせてもらいました。
妹も似たような事で保健師さんに発達障害と判断されたそうです。
その時に病院で脳波を測ってもらう前に、保健師さんに言われた事を伝えると「保健師さんは基準でしか見ないから少ししか出来てないなど基準より下だとすぐ発達障害とするからダメだ」と怒っていたそうです。実際妹は脳波を調べたんですが何も無く発達障害ではありませんでした
脳波に異常がなければ多分何も無いと思われます。

  • まあゆ

    まあゆ

    回答ありがとうございます☺
    脳波までは測ってないですが
    病院は受診しました!
    そこでは異常無しでした😊

    何も言わなければ
    他の子とかわらないし
    クラスには同じような子は
    いるようですし
    小学校は親の希望が
    最優先とのことなので
    気にしないようにしてる
    つもりなのですが😭

    • 10月9日
  • ぼっち

    ぼっち

    病院で異常無しなら大丈夫だと思います!!
    お子さんの事1番に思ってるからこそ悪い事言われると気にしちゃいますよね😭

    • 10月9日
  • まあゆ

    まあゆ

    私が守ってあげないと
    ですよね😢
    旦那は聞いてくれないので
    救われました!
    ありがとうございます✨

    • 10月9日
I&S&K

その保健師が、変な人。固定概念の塊、マニュアル通りなだけの人。

だったんだと思います。

発達障害は年齢に上がるにつれて濃くなることもありますが突然なるものでもないし、4歳で読み書きできないとか興味のないこと以外興味ないのは子供も大人も当たり前!

そこまで通常の発達ならなんら問題ないと思いますよ!

  • まあゆ

    まあゆ

    産まれてから今までの健診の
    「異常無し」は
    信じてもいいですよね😭?
    私が相談会に行かなければ
    こんなことには
    ならなかったのですが…。
    支援施設薦められましたが
    断っちゃいました😣

    • 10月9日
  • I&S&K

    I&S&K


    健診での異常なしで後に発達障害って診断される方もいるので一概には言えませんが、まあゆさんのお子さんが今困っている状況でもなく集団生活が出来てるなら特段に今行動することでは無いのかなって思いますよ(๑ ˙˘˙)/

    ただ療育=発達障害では無いですので、もし仮に今後集団生活において少し困り事が出てきたらつっぱねるのではなく療育も考えてもいいとは思います!塾に通うのと同じですからね!

    その時は前回の変な対応の方ではなく、もっとまともな保健師さんにしてもらうのをオススメします!保健師であたりはずれあるので。

    • 10月9日
ぶらうん

息子は発達障害の特性にあてはまるところがあり、療育センターの医師に聞いたことがあります。
誰しも特性を持っているそうで、持っているからと言って障害とは言わないそうです。
家庭や園や本人が困っていないなら、障害とは言えないと。
特に困っていないなら、問題ないんじゃないですかね?
個性の範囲内じゃないかなと思いました😊