※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週1日の早産で出産し、息子が体重増加せずNICUに入院中。ミルクも母乳も飲めず、腸の問題も疑われています。不安な日々を過ごしており、同じ経験の方のアドバイスを求めています。

36週1日の早産で出産しました。不安で質問させてください。
前期破水で35週2日目から張り止めの点滴を24時間つけ入院して36週1日で点滴を外したその日に陣痛が来て早産での出産となりました。
2550グラムで産まれた息子ですが、ミルクも母乳もうまく吸えずたまに吐いてしまいずっと体重が増えないままで産院で産んだのですが何か問題があるかもしれないとの事で総合病院に転院しNICUに入りました。
血液検査や呼吸については何も問題なし、レントゲンで腸にかなり便が溜まっておりこれが飲めない要因かも?腸の病気(ヒルシュスプリング病)も疑われるが今すぐに詳しい検査ではなく、浣腸などをしながらとりあえず経過観察と言われました。今生後11日目で、私も母乳を届けたり少しの面会の時間で授乳をしてみたりしていますが中々吸ってはくれずミルクもあまりうまく飲めていないようです。3時間おきで一回30cc与えているようですが基本寝ながらで飲み終わるのにも30分以上とかかっているみたいで黄疸もあり、体重も増えず飲みも悪いので黄疸の数値が上がったり下がったりを繰り返しています。側に赤ちゃんがいない事が不安なのと今家に帰ってもお母さんがうまく飲ませられないだろうから体重も減ってしまうし退院の目処としては体重が毎日規定通り増えてミルクももう少しうまく飲めるようになってからとの事ですが曖昧すぎるし日が経てば飲めるようになるの?と不安しかない毎日を過ごしています。同じような方で段々と赤ちゃんはミルクを飲めるようになりましたか?今は2430グラムほどだそうですが今後も体重増えるか心配です。母乳の出も正直あまり良くはなく1日200ccほど搾乳できている状況で今後入院も長引くようなら更に心配です。アドバイス頂きたくお願いします。

コメント

ma.

同じではないですが…35週4日目で前期破水、せめて36週までもたせようと感染症の注射を打つも35週6日で母体の感染数値があがり35週6日で出産しました。2370gでした。

一通り先生に見てもらい何もないので、退院条件として1日3時間おきに60cc飲ませるなら!と毎週病院に体重検診に来れるならとの事でしたが連れて帰ると全く上手に飲ませれず…酷い時は15しか飲まず………30飲むのに1時間半!なんて日もあり、退院5日目には2290gに。

私の産んだ病院では、「全て数週問題ですから。生まれて5日と言うことはこの子はまだ37週手前ですし、数週が経てばうまく飲めるようになりますよ!お家で大変なら病院で入院させますか?」とのことでしたが、入院せず家で見てました!

先生の言う通り日が経つに連れ30→40ccに、次の日は50ccに。
気づけば60〜70と増えていき
退院して24日目(生まれて1ヶ月)の今は3時間おきに80cc〜100cc飲んでくれてます!

同じ生後1ヶ月の子と比べたら少ないし体重もまだ2800ほどですが、小さく生まれたしこの子のペースと思って子育てしてます♪

ちょっとずつ赤ちゃんも慣れてきますし、いきなり飲み出したりもするので、赤ちゃんの成長力信じて、あまり不安にならずに♫赤ちゃんの成長力はすごいですよ!昨日まで30しか読めなかった子がいきなり60飲んだりするのでびっくりします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうなのですね!それを聞いて少し安心しました。日が経つにつれて飲めるようになるのか今は不安しかなかったですが赤ちゃんの成長力を信じようと思います。病院によってやはり方針が違う感じですね、、😭😭💦

    • 10月9日
かな

まず、出産おめでとうございます👶
私も1人目が同じ様子だったのでコメントさせていただきます。うちは、35週0日で生まれました!体重は、2518グラム。生まれてなかなか体重が増えないのと、黄疸があり、NICUではありませんが、小児科に少し入院しました。似てますよね😌
日にちが経てば飲めるようになるのかといえば、なると思います!赤ちゃんの成長は著しく、日にちが経てば、少しずつでも体は大きくなり力もつくので哺乳力もついてくると思います!ただ、何日かかるのかは病院の判断と赤ちゃん次第にはなってしまいますが😣
そして、母乳ですが私は1人目は完ミ、2人目は完母で育ててます。1人目は、同じように哺乳力がなく諦めてしまいました。でも頑張って搾乳して、帰ってきたらたくさん吸わせれば全然母乳は出てくると思いますよ😚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!生まれた体重に戻るぐらいまでは入院されてましたか?体が大きくなれば飲めるようになってくるのですね。少し安心しました😭母乳も頑張ろうと思います😭😭

    • 10月9日
  • かな

    かな

    私も入院が子供だけ伸びて、すごく泣きました😅
    そうですね、うちは3日くらいでした💦

    • 10月10日
deleted user

上の子34w6d1623g、下の子29w6d1020gなのでNICU事情はかなり詳しくなってますが😅、2500も越えていたら飲む力はある程度あるはずなので胃食道逆流の可能性もあるかな?と思います。まぁ対応はミルクにトロミつけるだけです。小さく生まれた子は皆自力排便できないので上の子もまだ浣腸使ってますが、それで対応できます。寝飲み、黄疸は新生児室の子でもありますし、病院のハイリスク度にもよりますが常に満床のとこなどだとあとは外来フォローでということで突然明日退院とかあり得るので準備をしっかりしておくといいです。
下の子が今修正34wですが、口から飲む練習もまだ、搾乳に栄養混ぜて点滴して酸素して注射しての状態です😅焦らずいきましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。NICUに入る想定はしていなかったため正直かなり動揺しておりました😭
    浣腸はしすぎると癖になるなども聞いていた為、病院がしている事とはいえ不安でしたが、小さめの子は自力排便中々難しいものなのですね😭焦らず見守ろうと思います😭😭

    • 10月9日