※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供に食べさせる魚のレパートリーを増やしたいです。どんな魚をどう調理すればいいでしょうか?

子供に食べさせる魚は何をどんな風に調理してあげる事が多いですか?
うちは鮭を焼いたもの、ししゃもを焼いたもの、赤魚を煮たもの、ブリを照り焼きにしたもの、タラを焼いたもの、アジをフライにしたもの、くらいなのですが、もっと魚の種類やレパートリーを増やしたいなと思って質問しました。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

のんちゃんさんが挙げていないものだと…

鮭はムニエル、ホイル焼き、クリーム煮
ししゃもはフライ
あとは塩サバも食べます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    参考になります✨
    サバはアレルギーが怖いなと思っていたのですがアジ食べれてるから大丈夫ですよね😂あげてみたいと思いました🙌

    • 10月8日
くまのぷー

うちの子たちはサバの味噌煮が大好きです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    娘もみそ味好きそうなのでサバの味噌煮あげてみたいと思いました😊

    • 10月8日
キウイ

しらす!ご飯にそのままかけたり、青菜と和えたり。
鯖缶ツナ缶!大根や白菜の煮物を作ったり。
お手軽なのでおススメです〜

うちはホッケ焼くことが多いかなぁ。タラはこれから鍋にいいですね!この前は鮭のちゃんちゃん焼きやりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    いろいろと参考になります😊
    缶詰も上手に利用してみます!

    • 10月8日
ちゅーん

まだ砂糖と油を使いたくないので焼いただけが多いですが

鮭のホイル焼き
鱈のチーズ焼き
かじきのクリーム煮

は作ります☺️

あとは鯖缶よく使うのでブロッコリーとベビーコーンと和えたり適当な野菜とトマト煮にします✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    かじきあげたことないので挑戦したいです✨
    鯖缶の調理法も参考にさせていただきます☺️

    • 10月9日
まいまい

ちゃんちゃん焼き、アクアパッツァ、煮魚、クリーム煮、甘酢とかもよく作ります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    いろいろ挑戦してみようと思います😊

    • 10月9日