※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきみだいふく
子育て・グッズ

寝るときに何かがないと寝れない話はよく聞きますが、うちの息子は主人…

寝るときに何かがないと寝れない話はよく聞きますが、うちの息子は主人のお腹を触らないと寝れません…。最近は寒くなってきたので、主人も嫌なようで、風邪ひくからごめんねと説明しているのですが、大泣きして「ポンポン触る~‼️ポンポンポンポン~😭」と騒ぎます。
昨年は私の二の腕でした。まさか主人にいくとは思わなかったので、どうしてあげれば良いのか…。
悩みますm(._.)m

コメント

K

耳たぶ触らせると耳たぶ触って寝てくれるようになった子何人か知ってます!ここ触ってみてー!と耳たぶ触らせるのはどうでしょうか?

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    ありがとうございます🥺耳たぶですね!くすぐったそうです(笑)が、明日試してみます😊✨

    • 10月9日