
コメント

夜食のホヤ(略して肉子)
派遣で育休とりました!
派遣会社が変わるということは、正社員が転職するのと同じなので勤続年数はゼロからスタートになり、育休取るにはまた1年必要です💦

退会ユーザー
同じく派遣で育休取ってました!
一年以上で取れますね!
-
MSR
コメントありがとうございます!
やはりそうなのですね💦- 10月8日
夜食のホヤ(略して肉子)
派遣で育休とりました!
派遣会社が変わるということは、正社員が転職するのと同じなので勤続年数はゼロからスタートになり、育休取るにはまた1年必要です💦
退会ユーザー
同じく派遣で育休取ってました!
一年以上で取れますね!
MSR
コメントありがとうございます!
やはりそうなのですね💦
「復帰」に関する質問
【保育園で慣らし保育スタートしてから、退園して育休延長された方いらっしゃいますか?(長文です)】 0歳4月に保育園入園し、慣らし保育中なのですが、退園して育休延長するか悩んでいます。 元々会社の女性がバリキ…
フルタイムで復帰する予定なのですが 送り迎えが心配です、、 第1希望を保育園にしているのですが空きが少なく落ちる可能性があります そのため第2希望にこども園を書こうかなと思っています 空きが少しあるので受かるか…
勤め始めた保育園の保育士さん達が、保護者にタメ口でビックリしているのですが、普通ですか? 昔幼稚園で勤務していて、出産を期に退職し、10年近くぶりに保育現場に復帰しました。 同僚も保護者も皆さんいい方で、まだ…
お仕事人気の質問ランキング
MSR
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなんですね💦
今2歳差で考えていて…
それだと仕事を初めてから半年後に妊娠する形になるので💦💦💦
もう少し考えてみます!
ありがとうございます!