
コメント

hm(29)
私も新生児の頃に
めやにで病院に聞きましたが
まだ赤ちゃんは
涙腺?がしっかり発達してないとかで
目やにが溜まりやすいらしくて
目頭のマッサージなどを
してくださいと言われました☺️
それでも治らなかったら
1ヶ月検診で言うてください
って言われました!

はじめてのママリ🔰
同じ感じで、入院中の時に小児科の先生が目薬だしてくれました!
すぐ治りましたよ!
-
Rmama
小児科行き目薬だしてもらいました。治るといいんですけど😵
- 10月10日

miu
細菌ぽいうすみどりの目やに出てから小児科で診てもらいました。
生後2ヶ月になったときに涙鼻管開通し目やに出なくなりましたょ✨
-
Rmama
目薬処方してもらいました。
2ヶ月もかかるのですか?😵- 10月10日
Rmama
そうなんですね😧
右目だけなんかうるうるしてる感じ?で、
目やにが出て、目は開く時は開くけど右目だけ目やにのせいなのな
開きにくい?感じでして…