※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽん
子育て・グッズ

幼稚園でトイレに行けない4歳の娘がいます。家では行けるが、幼稚園ではお漏らしを繰り返し、先生の声かけも効果がない状況です。同じような経験をされたお母さんはいますか?

年少の娘が、幼稚園でトイレに行けません😭😭😭

6月に入園し、4ヶ月経ちますが、まだトイレに行けません。ほぼ毎日お漏らしをして帰ってきます。(お漏らししない日はトイレを我慢しています)

お迎えに行ったときに「トイレ行っておいで」と言うと、1人で幼稚園のトイレに行けます。でも日中は全然行けません。先生から声かけをしてもらっていますが、ダメです😭もともとかなり内弁慶で外では大人しいタイプです。

家では1人でトイレに行けますが、尿意に気づくのが遅いのか?、少しちびってから「トイレ!」と行くことが多いです。夜はまだオムツをしています。

もう4歳なのに、周りはできているのに、と気持ちが焦ってしまいます😞😞😞

同じようなお子さんをお持ちのお母さんいらっしゃいますか??

コメント

まゆぽん

うちの子は喋るの遅くて、いまだにおむつ取れてません。家でもトレイ行っても座って遊ぶだけでしませんし、おまるにもしません。ほとんどおむつにしてます。うちは幼稚園ではなく、保育園に行ってます。

ままり

うちの子も3歳ですぐおむつ外れたのに、今も失敗ばかりです。

たぶん夏休み前はみんなで時間が来たら列になってトイレいくみたいな感じでしたが、夏休み明けて変わったのか?もう5回ぐらい間に合わなかったり失敗したりズボンが体操服で帰ってきます😂

家でも間に合わなかったり、急いで失敗したり多いです💦

息子は早く行って落ち着けばできるのに、ギリギリ我慢する感じなので少し違いますが💨

夜もおむつ外れません😅