※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠8週で、動悸や息切れがあり、立ち仕事で不快な症状が出ています。1週間休みを取るか迷っており、診断書が必要か相談中。受診は10日後。

妊娠8週です。
動悸がして息切れクラクラする時があります。
百貨店で化粧品販売をしているためヒールを履いて立ち仕事と何より通勤電車の中で気持ち悪くなることが多いです。

正直、妊娠していなければこれくらいで休めないって感時なんですが、妊娠しているのでこの症状が出てくると不安なのと帰宅後全く動けなくなります。

1週間ほど様子見で休みを頂こうか迷っているのですが、こんな理由で甘いでしょうか?
病院からの診断書なども、必要になるかと思うのですが悪阻でもないし診断書書いてくれるでしょうか?

体外をして授かったのでまだ、不妊治療のクリニックに通っていて受診は10日後です。

コメント

deleted user

妊娠中はお腹の中でこども育ててるんですから、甘えていいんですよ🥰

はじめてのママリ🔰

通勤に立ち仕事お辛いですよね。
8週目だとまだ見た目ではわからないので、周りから気づかれることもないですよね。
全然甘くもないですし、大切な命を育ててるんですからゆっくり休むことも大事だと思います!初期は特に重要な時期ですから😊
わたしも体外で授かったので余計に心配で毎日不安と戦っています。赤ちゃんを守れるのは母親だけですよ💓