
妊娠22週目で、料理中に右下腹部が突っ張り、少し固くなる感覚があり心配。これが張りなのか、子宮の大きさのせいなのか不安。休むと症状が改善する。
今、妊娠22週目です。
まだ張るという感覚が分からないのですが、最近料理をしてる時に右の下腹部が突っ張っている?皮膚が引っ張られてる?みたいな感じがします。休むと良くなるのですが、これが張りなのでしょうか?触るとそこだけ少し固くなっているような気もします。
張るとお腹全体がカチカチになると聞いたりするので、張りではなく子宮が大きくなっているだけなのかなとも思ったり…
料理する度にその感覚があるので心配です。
- そらいろ(2歳0ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ママリ
たぶん張ってると思います!
私の場合は皮膚が引っ張られるというか中から押されるというか、そんな感じでした。
22週だとまだ張りを感じてはいけない週数なので、一度先生に診ていただいた方が安心だと思います😣💦

ママリ24
その感覚が張りだと思います😢私も気づかないで、病院でも張りの話ありましたが「張りが、よくわからないです」って言ってたら「張ってると分かるからそれ張って無いね」と言われて...張り止めを飲まないで30週を迎え、総合病院で初診をしNSTをしてみるとものすごい頻度で張ってました笑。そして即入院😂
よくよく考えてみれば、料理するとき、しゃがむとき、歩くとき、お腹きゅーーーって少し苦しくなってたなぁと思います💦
気になるようであれば張り止め早めにもらったほういいかもしれないです😢
張ってたら子宮頸管がだんだん短くなって、私みたいに入院なってしまいます...😫
-
そらいろ
張りって分かりづらいですよね😣
もっとこれだ!って分かるようにしてほしいですよね😂
病院に連絡してみようと思います!ありがとうございました✨- 10月8日
そらいろ
そうです!皮膚が引っ張られてる感覚です😣
22週だとまだ張りはないんですね💦病院で見てもらおうと思います!ありがとうございます。