
2ヶ月の息子に130mlのミルクを6〜7回あげている。130mlで3時間半〜4時間空いている。次に増やす時は、間隔が短くなったり機嫌が悪くなったら増やす。
もうすぐで2ヶ月になる息子がいます。完ミでやってます。今現在、130mlを6〜7回あげています。
130mlにしたら間隔が3時間半〜4時間くらい空いてきました。前まで120〜130mlで調整していたんですが120mlだと間隔が2時間過ぎ頃からぐずり始めたのでここ最近130mlへ増やしました。機嫌もいいしおしっこもうんちも出ているので量は合っていると思いますが、この次にミルクを増やすとなったら、いつ増やせばいいでしょうか?
間隔が短くなったら?機嫌が悪くなってきたら?
いまいちわからないので、教えていただけると助かります🙇♀️
- ♡♡♡(生後1ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
間隔が短くなったら、ミルク増やしてましたよ😊
♡♡♡
130ml飲んでても間隔って徐々に短くなりますか?
はじめてのママリ🔰
足りなければ、短くなっていきますよ😊
♡♡♡
そうなんですね!わかりました😉この子のペースに合わせて調節していきます💪