![はなはな07](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検査薬で妊娠がわかり、いつ母親に伝えるべきか悩んでいます。なかなか勇気が出ず、病院にも行っていません(T_T) どうしたらいいでしょうか?
初めまして(´・_・`)
妊娠したとき、母親に言うと思うんですけど、タイミング的にいつ言われましたか??
自分最近検査薬したところ、線がでてました!
最後の生理が2月4日でした。
母親に毎月生理きたー。って謎の報告を
してるんですけど、薄々気づかれてますかね?
3月の頭に検査薬買いに行って、
家に帰る時に母親に会って、
立ち話してたら、見事に検査薬が
袋の中からでてしまって、
妊娠したの?って聞かれて、
生理こないからねぇ。とは話して
家に帰って検査薬してみると、
線はついてませんでしたw
あの時に検査薬だけが
落ちたのが謎でしたが、
そのニ、三週間後にもう一度
検査薬すると線がついてました。
いつ言えばいいか分からないし、
未だに病院にも行ってないから
早く言わなきゃ!て思うんですけど
なかなか勇気がでないです(T_T)
グダグダな文になってすいません(´・_・`)
- はなはな07
![ローラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ローラ
私わ、妊娠しても産むつもりだったので、妊娠線出た2日後に言いました笑
ご飯とかも栄養あるもの出して欲しかったし、産むと決意したからです❗
とりあえず、産婦人科医へいきましょう!♬
![肋骨ボンバー☆神](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肋骨ボンバー☆神
まずは、病院へ行きましょう!
正常妊娠かも分かりませんし、早めに受診した方が良いです。
その後、御母様に報告で良いのではないですか?
![s.a.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.a.
さらっと
まだ病院行ってないけど、
検査薬で陽性でたー(灬ºωº灬)
早く病院で確かめなきゃ❤️って
伝えるのはだめですか?( ´•̥ω•̥` )
![ぷぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぎ
気付かれていると思います、私は心拍確認しに行く日に言いました。
![きぬこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぬこ
検査薬して反応が出て、もしかしたら妊娠したかもって報告しました。旦那のお母さんにも知らせました
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はなはな07さん自体は妊娠についてどう思われてますか?
陽性反応が出たのならば病院で妊娠確定頂いてからの報告でもいいかと思いますよ♪
その際に自分の意思もしっかりお母さんに伝えた方がいいかとも思いますよ。
まぁ、検査薬ほとんど確実ですからね(^-^;
妊娠おめでとうございます!
![はなはな07](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな07
私も栄養あるもの食べたいけど、
母親とは今年から一緒に住んでなくて
自分で作らないといけないんですよw
それに料理が得意ではないので。。
困ってますw
早く産婦人科に行くべきですよね!
回答ありがとうございます*\(^o^)/*
![はなはな07](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな07
そうですね!
もしできてなかったら、
相当病みます(T_T)
先に病院へ行く事にします!
回答ありがとうございます!
![はなはな07](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな07
サラッと言いたいんですけど、
母親になんて言われるのか
検討もつかなくてドキドキですw
怒られるか、
喜ばれるか、
どっちかだろうけど、
勇気がないんです(T_T)w
回答ありがとうございます(。-_-。)
![はなはな07](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな07
やはり
気づかれてますかねΣ(・□・;)
言うタイミングが
見当たらなくて。。
彼と話し合ってみます!
回答ありがとうございます(>_<)
![はなはな07](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな07
なるほどですね!
やっぱりみんなは、
早く早く言いますよね(>_<)
私も早く言わなきゃですね!
今日彼が帰ってきて、
話し合ってみます(´・_・`)
回答ありがとうございます!
![はなはな07](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな07
妊娠した事もなかったので、
不安、不安です。
それにまだ成人もしてないし、
やっていけるのかな。と。
本当に不安しかありません←
でも、私は嬉しいです!
母親にキチッと!
思ってる事を伝えたいと思います
回答ありがとうございました!!
![みかち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかち
私は、陽性が出てすぐ電話して伝えました。
驚きすぎて電話では無言になってしまいましたが(^_^;)
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
病院で確認してから安定期に入ってから言いました(*^^*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まずは病院でしょうね。
子宮外だったら、早めの対応が大事ですし。
病院で結果を聞くのが心細いなら『この間の検査薬で調べたら、反応あったから病院行こうと思うけど、ついてきてもらえないかなぁ?』と言ってみるのもありかと思います。
妊娠しててもしてなくても、一緒に居るときに結果がわかるので、一人で行って『いつ話そう(-""-;)』と悩むより、スムーズかもしれません🍀
頑張ってください(о´∀`о)
![はなはな07](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな07
驚きすぎて無言にww
母親の家と私の家が
ものすごく近いので、
直接言おうかと考えてます!
回答ありがとうございます(>_<)
![はなはな07](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな07
安定してからのほうが、
安心ですね!
私の場合だと、
安定するまでに、
母親から聞かれそう、、w
早めに言いたいと思います(T_T)
回答ありがとうございます*\(^o^)/*
![はなはな07](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな07
そうですよね!
もしかしたらの可能性も考えて‥
早め早めがいいですよね!
それもありですね!
不安しかないので
母親についてきてもらうと
心強くなります!!
回答ありがとうございます*\(^o^)/*
![ポンデ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポンデ
私も毎月生理きたら報告してました(笑)でも離れて暮らすようになってからはしなくなりましたね(´・ω・`)
上の子のときは授かり婚だったので、怒られるのが怖くて中々言えなかったです(-。-;ちゃんと順序を守ってねと言われていたので。なので5ヶ月入ったあたりに報告しました。
今の子は検査薬で反応して病院で確認してから話しました。年子になるのでこちらも中々言いづらかったですが(-。-;上の子よりかはすんなりと言えたかと。
皆さんおっしゃってる通り、まずは病院へ行ってみて下さい\( 'ω')/それから報告でも大丈夫かと。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の場合は、母が私の妊娠を楽しみにしてるのを知っていたので、色んなサプライズを考えていましたが、初期にインフルエンザになったりツワリがあったりと心配が多過ぎて、8週くらいですぐ言っちゃいました(笑)
気温差も激しい季節ですし、とにかく暖かくして過ごしてくださいね😌💓
素敵な報告になりますように🍀
![はなはな07](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな07
私だけかと思ってましたwww
今年から母親とすこーしだけ
離れて暮らすようになったけど
それでも生理報告はしてましたww
私も彼の母のほうに、
順番があるから。って言われてたので
彼の母には言いにくいなぁ、
と思ってます(>_<)
まずは病院行く事にします!!
回答ありがとうございます*\(^o^)/*
![はなはな07](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな07
わー(((o(*゚▽゚*)o)))
それは喜ばれたでしょう!
それは辛かったですね(>_<)、
これからは天気予報とか
ちゃんと見ようと思います!笑
totomesuさんも、
もうインフルなど
ならないよう気をつけて(>_<)!
ありがとうございました*\(^o^)/*
![えりえりえり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりえりえり
わたしは産婦人科へ行ってその日に言いました!
![ペネロペたそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペネロペたそ
病院に行ってからの報告が一番いいですよ。
稀ではありますが子宮外妊娠とかだと処置などもありますので。。
私は病院に行った後いいました。
妊娠に気づいてから一週間以上旦那さんにも母にも言いませんでした。がっかりさせるのがこわかったので。
![りんご🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご🍎
以前稽留流産を経験したので伝えてません。…まだ夫婦お互いの職場の方数人しか知りません。流石に戌の日とかもあるので、安定期だと遅すぎだし、次回の検診になる12wちょっと前には、経過順調であれば報告しようと思います。
コメント