子育て・グッズ 朝寝や昼寝を寝室でさせている方、寒くなったら寝室も暖房をつけていますか?泣いて寝かせる際、リビングと寝室の暖房を心配しています。昼間も2部屋暖房をつけるべきでしょうか。 朝寝、昼寝を寝室に移動してさせている方、寒くなったら寝室も暖房つけているんですか? 眠いと泣いたら寝室に移動して寝かせているのですが、リビングも寝室もみなさん両方暖房つけてるのかなぁと気になりまして💦 泣いてなかなか寝ないので、抱っこしてる時寒くないかなぁと心配なのですが昼間も2部屋つけとくべきなのですかね。 最終更新:2020年10月8日 お気に入り 昼寝 寝ない 暖房 ママリ(4歳10ヶ月) コメント 新米ママ 寝室の室温によります🤔 大人の私でも寒っっって時は暖房つけちゃいます! 大丈夫そうかなーって時は布団しっかりかけてあげて寝せてる感じです👍 10月8日 ママリ 泣いてからつけるのでは、温まるまでに時間がかかるのでどうしようかなと😖1日中2部屋つけているのではないのですよね🤔 10月8日 新米ママ なるほどですね🤔 まだ3ヶ月だとタイミングばらばらですもんね😭 うちは一日中はつけてないです! 10月8日 ママリ そうなのです😣しかも寝室が窓用エアコンしかつけられず、冷房のエアコンしかないので、オイルヒーターを置くしかなく…オイルヒーター部屋が温まるまでに時間がかかるので😭泣 10月8日 新米ママ なるほど😭 それだと寒い日はお部屋暖めておくしかないかもですね😭💦 生活リズムつくまでは大変ですが、無理なく頑張ってくださいね😭 10月8日 ママリ やはりそうですかね😭電気代が痛いですが😱 10月8日 新米ママ ほんとですよね💦暖房にこれから加湿器なども稼働する時期なので電気代の請求が怖いです😢笑 10月8日 ママリ そうですね😭仕方ないですが🥺 10月8日 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
泣いてからつけるのでは、温まるまでに時間がかかるのでどうしようかなと😖1日中2部屋つけているのではないのですよね🤔
新米ママ
なるほどですね🤔
まだ3ヶ月だとタイミングばらばらですもんね😭
うちは一日中はつけてないです!
ママリ
そうなのです😣しかも寝室が窓用エアコンしかつけられず、冷房のエアコンしかないので、オイルヒーターを置くしかなく…オイルヒーター部屋が温まるまでに時間がかかるので😭泣
新米ママ
なるほど😭
それだと寒い日はお部屋暖めておくしかないかもですね😭💦
生活リズムつくまでは大変ですが、無理なく頑張ってくださいね😭
ママリ
やはりそうですかね😭電気代が痛いですが😱
新米ママ
ほんとですよね💦暖房にこれから加湿器なども稼働する時期なので電気代の請求が怖いです😢笑
ママリ
そうですね😭仕方ないですが🥺