※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☕
子育て・グッズ

同じ月齢の子がひらがなやアルファベットを読めて驚いている。家では特に教えていないが、絵本やお手伝いに興味あり。トイトレやお箸はまだ。他の子と比べて少し遅いかも。

2歳10ヶ月の男の子ママです。

なんとなくママリ見てたら同じぐらいの月齢でひらがな、アルファベットを読めるという子がいて衝撃受けてます(笑) すごい...

うちは日中は保育園ですが、
家でも特にひらがななど教えてなくて。
同じような方いますか🤣(笑)

他は絵本も興味がある時と無い時の差があり
読んだり読まなかったり。
絵はぐるぐる線を書いてすぐ飽きてポイ。
ブロックのおもちゃもしますが、やはりすぐ飽きてポイ。全体的にマイペースな子?です。

あとは特に教えては無いですが、最近お皿を洗ったりのお手伝いをするようになりました🤣
おはよーさよならーばいばーいまたねーなどの挨拶もできるようになりました。

トイトレはまだまだ。
お箸も教えてません。
スプーン、フォークでちゃんと自分で食べる時もあれば、食べさせての時もあります。
家に帰ってからもバタバタとお風呂や家事をしてるので基本は保育園任せです💦

他の同じぐらいの子にくらべると出来ることが少ない?ような感じもしますがどうなんでしょう😂

コメント

ゆ

えっ😂うちの子全然数字読めないですよ💦💦
教えてもないです(笑)
数えたりはたまにしてますが、順番通りにはいえないです🥺

箸も🥢同じくまだ教えてないですし、トイトレは日中パンツですが、夜はおむつだし、うんちは未だトイレではしてくれません😵😵

  • ☕

    うちの子もじっとしていないのできっと教えてもまだ無理だろうなと思います😊(笑)

    出来る子はもう出来てるみたいだしすごいなぁ...次元が違う(´ω`)と眺めてます(笑)

    • 10月8日
まー

育休中の保育士です。

私も2歳児の担任をしていたことがありました。確かに高月齢の子は、自分の名前を平仮名でかけたり、読める字がいくつかあったりする子はいましたね🤔
でも、勿論出来ない子の方が少ないですし、2歳児の段階で読めたり書けたりできる必要なんてまっったくないので安心してください🙌(興味があって出来る様になっていく事を否定はしませんよ😊)

文字の読み書きはいわゆる「認知能力」です。この時期に大事なのは認知能力ではなく「非認知能力」ですよ😊
焦って無理にお勉強なんてさせなくてもいいので、息子さんが好きな事を存分にさせてあげて下さい🙆‍♀️

頭がいい事と、生きる力がある事は違います。大きくなってから人と上手く関わり、自分の人生を豊かにする為に大切なのは非認知能力です。
乳幼児期は、非認知能力を伸ばす事が出来る様にしてあげる方が大切です✌️

  • まー

    まー

    出来ない子の方が少ない→多い でした🤣

    • 10月8日
  • ☕

    詳しくありがとうございます💞

    今大事なのは非認知能力なのですね♡
    私も個人的には本人の興味が湧くのに任せていて
    教育熱心な感じにはしたくなくて💦でもこのままでいいのかな?と思い質問させて頂きました。

    ありがとうございます!
    このまま本人に任せつつ見守ります♡

    • 10月8日
唐揚げ

うちはDVD見せているのでアルファベットは勝手に読めるようになりました。平仮名は読めないです😂笑

オムツは先月外れました。

お箸は補助リングが付いている物を使いたがるので、スプーンと併用して使っています。

でもやりたがるのでやらせただけで、何にも教えてないですよ〜やる気が出たらすぐに子供って覚えるので、気にしなくていいと思います!!

  • ☕

    ありがとうございます!

    私も本人の興味ややる気に任せてるので、このままでもいいような気がしてきました♡(笑)かなりマイペースですが、なにか興味がでたときにはサポートしてあげたいと思います♡

    • 10月8日
deleted user

年少ですけどひらがな読めないです😂😂😂自然と知るので教えてもないです(笑)

  • ☕

    ありがとうございます!
    そういえば自分の時も特に教わった記憶が無いかもです♡(笑)

    • 10月8日
♡

似たようなもんです!笑
保育園まかせで、、朝もバタバタ
帰ってきてからもバタバタ!
お風呂、寝かしつけ。
で、1日終わっちゃいます笑

アルファベットなんて無理ですw
ひらがなは読めるようです😅

  • ☕

    ありがとうございます!
    同じような方がいて安心します♡(笑)
    教育熱心なママは帰宅後も教えてたげたりしてるようなので、次元が違うな...と眺めてます。。共働きには厳しい💦

    • 10月8日
  • ♡

    お箸も気分でやったりやらなかったり、
    トイトレなんてすすまないw
    共働きにはハードルが高いですよね(´・ω・`)

    • 10月8日
ちゃこ

私もなーんにもやってません😂笑
しかも、2人目の育休で周りのワーママさんと比べたら時間があるはずなのに!💦一日を終わらせる事に必死です笑
トイトレも一進一退でほぼ出来てないし💦
↑本人にやる気がない😅
お箸も使えません笑

こちらにもいますよ。同学年の女の子で
数字・平仮名・アルファベットの読み書きに足し算も出来たり、トイレなんて1人でいけちゃったり‥
そういう子を見ると落ち込んでしまいますが、まだ焦らなくていいかなぁ?なんて言い聞かせています笑

  • ☕

    ありがとうございます♡

    今はこちらが教えても分からないだろうし、私も本人のやる気や興味に任せてみようと思います(^^)♡かなりマイペースですが...(笑)

    • 10月9日
さっきぃ

勝手に覚えました。
平仮名、アルファベット、100まで数えたり読んだり…
でも娘は運動がいまいちで走り方が変で無茶苦茶遅い‼️ジャンプもドッシーン‼️
公園の遊具はビビってほぼ何もできない💦
オムツもまだ、パズルも苦手、スプーンも最後の方はできずに諦める…
個性なのかなと思っています。

  • ☕

    個性ですか、確かにそれもありそうです(o^^)
    うちも焦らず本人に任せようと思います♡

    • 10月9日
きいろすき

うちもひらがな、トイトレ全然ですよ(o^^o)
アルファベットは、何となく聞かせていたABCの歌を覚え歌ってます!
歌が好きだったので、覚えたかな?って感じで、読み書きは出来ません(*´꒳`*)
前の方が書かれてる、非認知能力が今必要とおっしゃってましたが、うちも今は元気に体を動かして過ごして、興味がある事は教えて伸ばしてあげれたらなと思ってます☆
来年幼稚園ですが、お勉強中心の幼稚園でなく、運動や遊びを楽しめそうな所を狙ってます!
うちの子は黙ってお勉強より、体動かす方が合ってるので^ ^
小学校に入ったら色々教えてくれるのでそれからでも遅くないかなとのんびり思ってます☆

焦らずいきましょうね❀.(*´◡`*)❀.

  • ☕

    ありがとうございます♡

    私も本人に任せてみようと思います(o^^o)
    勉強はあとから学校でやりますしね...!♡

    • 10月9日
みかんれもん

お皿洗いできるんですか!?すごい👏

うちの息子は、ひらがな数字アルファベットを書いたり読めたりはしますが、私が特別やらせてる訳ではなく本人が勉強が好きで聞かれれば教えたりおもちゃで勝手に覚えたり…という感じです😅
それらは得意なようですが、自分で服を着たり脱いだりがなかなか出来ず…🤣
ご飯も、最近やたら食べさせて~!です(笑)
野菜は一切食べませんし、箸はエジソン箸がなんとか使える…と言った感じです😅
オムツは半月ほど前に外れましたが😂

みんな、出来ることや出来ないことはそれぞれだと思いますよ✨
数字やひらがな読むのも、オムツが外れるのも、箸を使えるのも、近い将来必ずできるようになることなので、周りと比べすぎずゆっくり見守れたらいいですよね😌🌼

sora

うちもマイペースなので同じような感じで親近感が!

昔からそうですが、本人がいきなりやる気になるといきなり出来る様になりませんか?
寝返りとかハイハイとか。全然しないなぁとか思ってたらある日いきなりやる気出してやり出したと思ったらその日に出来る様になったり。笑

なのでこういうマイペースな性格の子には環境だけ与えておいて、あとは本人次第の方がやるのかなと勝手に思っております。

なのでうちも
箸もまだ
トイトレもまだ
ひらがなアルファベットもまだ
でございますww

ただ、一通り説明したり
見れたり触ったり出来る環境にはしてあります。

あとは本人のやる気次第。笑

育児的に合ってるのか全く分からないですが、焦ってやらせると大抵裏目に出るのでジッと我慢してます。笑
(最近プレ幼稚園で靴を自分で履けるようにしてくださいと言われて、履くように促したら案の定やらなくなってしまい、言わなくなったら1週間後勝手に履きだしましたw)