※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
住まい

来年に家が立つ予定なのですが今内装のデザイン、キッチン、お風呂等を…

来年に家が立つ予定なのですが
今内装のデザイン、キッチン、お風呂等を決めています!
キッチンで食洗機などは浅型より深型の方がいいと
聞いたのでそうしようと思っているのですが
IHの場合、二口か三口どっちにしようか迷ってます🤣
後、片方大きさが違うやつにしようかどうか、、、
IHを使っている方!
どちらが使いやすいですか?

コメント

deleted user

三口で片方が大きいのを使ってます😊
私は三口が使いやすいです😁
いっぺんに作るタイプなので🤣笑
あと鍋のちょい置きがしやすいですね😁

  • あー

    あー

    やはり使いやすいですよね!
    ラジエントヒーターとか使うのかなあって思ってて🤣
    結構差額出ますよね😵

    • 10月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはラジエントじゃなくて三口ともIHのにしました😁
    前は二口がIH、もう一口がラジエントのやつでしたが、ラジエントは使わないですねー🤣
    すぐ焦げますし💦
    ラジエントカバー?は高いし😅💦
    ちょい置きスペースになってました😂

    • 10月8日
  • あー

    あー

    活用しないなら三口にした方が
    よさそうですね😫
    ありがとうございます!参考にさせてもらいます!

    • 10月8日
ママリ

三口で全てIHのを使ってます😊
先に作った味噌汁をちょっと置いておくのに便利です✨
こどもの分の取り分けで鍋が増えたのでふたつじゃ足りない事もあります😂

  • あー

    あー

    やはり三口が良さそうですね!
    ラジエントヒーターとかは
    使ったことありますか😫?

    • 10月8日
  • ママリ

    ママリ

    ラジエントは使った事ないです〜💦
    実家も義実家もラジエント無しの三口IHです😂

    • 10月8日
  • あー

    あー

    そうなんですね!
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊

    • 10月8日