※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
お金・保険

生活費の管理術を教えてください。家計簿をつけているが貯金が中々できず、出金が多くなってしまいます。

ズボラでもできる節約と家計簿の方法教えてください。

ひとり親です。
実家に住んでます、実家に生活費2万円渡してます。

自分たちの生活費は月2万5000円くらいです。
(食費、美容室、ガソリン代、医療費、交際費など含め)

本日生活費用の通帳にマイナスがあり、引き落としができてないものがあり、ヤバい。と現実的に思いました。

息子の養育費用の通帳は入金だけの通帳で、ほぼ触ってないです。

私の通帳は生活費として出金用、給料用、貯金用の3種類作ってますが、中々貯金としてはたまらず、出金が多くなってしまうので、皆さんの管理術を教えてほしいです。

よろしくお願いします。

コメント

deleted user

生活費25,000円だと、もう削れるところがないのでは?
尊敬します✨
節約より収入を増やす方法を考えた方がいいと思います🥺

はじめてのママリ🔰

ひとり親実家で、実家には3万で住まわせてもらってます!

自分等の生活費は4万と設定してますが大体月にかかるお金は2.5~3.5万です!
残ったお金はやりくり残金として、封筒に貯金して毎年年末にクリスマスプレゼントや正月の足し(親へのお年玉等)、自分へのご褒美として使ってます😊

1.給与が振り込まれる口座
ここから引き落とし携帯と保険
引き落とし分以外を2の通帳へ

2.生活費や使っても良い口座

3.貯めるだけの口座(老後貯金)

4.教育資金口座
4に養育費を貯めてます
わかりづらくなるのが嫌でここの通帳は振込先バラバラですがどちらも教育資金へ

5.児童扶養手当と育成手当(東京都独自の母子手当)、児童手当
児童手当だけここに残し、他の手当は自分の貯めるだけの口座に振り込み直してます

6.子供の口座
お年玉や誕生日やクリスマス、お祝い金、お小遣いなどを貯めています

私はお金の管理が好きなので(笑)通帳がおおいですが、わかりやすさ重視でわけてます!

管理としては、毎月必要な額だけ出金きて、先取り貯金をする!ですかね🤔