
おでこを壁にぶつけた息子、小児科受診が必要か悩んでいます。処置できるか不安。家で様子見るべきか、アドバイスをお願いします。
息子がおでこを壁にぶつけたのですが、小児科受診すべきでしょうか?💦
走って行ってかなり勢い良くぶつけて、ドチッ!!と音が聞こえるくらいでした😥
大泣きして、とりあえず嫌がられながらもおでこを冷やしていますが、ここまで派手にぶつけたのが初めてなので、小児科に行くか家で様子見でいいのか迷っています。
小児科に行っても、傷があるわけではないので特に処置などできず先生も困るでしょうか?💦
家でやったほうがいいこともあれば教えていただきたいです!
- みこ(2歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
心配なら小児科行ってもいいと思いますよ😊
つい数日前に1歳10ヶ月の娘が保育園で同じ状況になり、保育園の先生に小児科連れて行かれてました😅
特にその後の様子で大丈夫そうなら24時間は注視するとして自宅で様子見でもいいと思います✨

ゆめ👶
私も娘が頭打ってタンコブができちゃったことあったので小児科受診した時に、2、3日たって嘔吐したりしなければ大丈夫だと言われました🙌
頭打って症状がでるのが少し時間がかかるそうなので様子見で大丈夫だと思います!少しでも何か変化があればすぐに連れていった方が安心です😊
とりあえず私は、冷やすのと、おでこなら冷えピタ貼りました✨
-
みこ
コメントありがとうございます😊
ゆめ👶さんも受診されたとのことで、私もすぐに予約して小児科に行ってきました😃
今のところ異常なしと言ってもらえて安心したのですが、この後も様子は気にして見ようと思います🙂
冷えぴた、常備しておくと安心ですね💦
買っておこうと思いました😅
ありがとうございました!- 10月8日
みこ
すぐにコメントをいただけたので、そのまま小児科を予約して受診してきました😃
レントゲンまで撮ってもらい、骨にもその中にも今のところ異常なしだと言ってもらえて安心しました🙂
この後も様子は気にして見てみます😃
ありがとうございました😊!