
赤ちゃんがスワドルアップをどのくらいの時間着せていいか気になっています。使用されている方は何ヶ月の赤ちゃんにどのくらいの時間着せていますか?
もう少しで生後1ヶ月になる赤ちゃんを育てています。
モロー反射で夜間全然寝てくれません…
抱っこしてやっと寝ついたと思ったら手がピョーーーンからのギャン泣き。。。これの繰り返し。。。
毎日しんどすぎて泣きながらあやしてます。
藁にもすがる思いでスワルドアップを購入したのですが、これはどのくらいの時間着せてても大丈夫なんでしょうか?できたら22時くらいから8時くらいまで着せたいと思うのですが、拘束?されるのでふと大丈夫かなと気になりました。
使われてる方、何ヶ月の赤ちゃんにどのくらいの時間着させていますか??
- ママリ🔰(2歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わたしは普通のタオルケットでぐるぐるにしてました!笑

こむぎ
2ヶ月から使ってます!
長い時は寝てる時ずっとなので10時間ぐらい着てます🙆🏻♀️
-
ママリ🔰
そうなんですね!なら大丈夫な気がしてきました!
授乳も着せたままでされてますか??- 10月8日
-
こむぎ
吐き戻し多めなので脱がせてます😂
爆睡な時は授乳せず10時間そのまま寝てるので大丈夫だと思います!- 10月8日
-
ママリ🔰
吐き戻し多くないのでそのままいけそうな気がしてきました!
まだ体重が少ないので4時間はミルクの間隔あけないように言われてて、せっかく寝ついても今は起こして授乳してます😭
もう少し成長したらまとまって寝てくれると有り難いです。- 10月8日

ママリ
産後退院してから、夜間はスワドルアップ着せてます!
一ヶ月すぎから夜通し寝るようになり、今も19時半から6時半までずっと着ています!
寝返りも最近するようになりましたが、着ていても手は動かせるし、布団がふかふかじゃなければ、大丈夫かなと思ってます。
それでも心配で夜間何度か見に行きますが。
今はステージ2を着ていて、昼間は腕を出しての寝る練習をしています。
-
ママリ🔰
夜通し寝てくれるなんていいですね!着せてる間授乳やオムツ替えもそのままできますか??
- 10月8日

しーくんママ
わたしは生後1ヶ月になる前から使っています!
夜21:00から朝7:00くらいまで使用しています♫
着せたまま、授乳もおむつ替えもしていますが、何も問題ないですよ☺️
月齢が進んだ赤ちゃんよりも、早めに着させた方が効果が高いと聞いたことがあります!
今生後2ヵ月になっていませんが、長いときは4時間くらい続けて寝てくれてます!
うちも最初は夜中なかなか寝れなくて大変でしたが、スワドルアップのおかげで赤ちゃんもわたしもしっかり睡眠が取れるようになりました😊
お互い、無理せず育児ができたらいいですね!
-
ママリ🔰
同じ月齢から使ってらっしゃって安心しました!早めが良いのは知らなかったです!
今日届いて洗濯したので早速試します!これで寝てくれることを期待したいと思います💤
育児頑張りましょう♡- 10月8日
-
ママリ🔰
早速初めて着せてみたのですが、お腹の辺りがピチピチで苦しそうに見えるんですけど、伸縮性あるしこういうものなんですかね?
まだ3100gくらいなのでこれからどんどんキツくなるんじゃないかと心配になったのですが…
質問ばっかりですみません💦- 10月9日
-
しーくんママ
わたしも着せ始めたとき、同じくらいの体重で、ピチッと感が気になりましたが、お腹や胸がピチッとしてる方が、赤ちゃんは安心するそうですよ☺️
今うちの子は5500gで、スワドルアップのMサイズを着せていますが、やっぱりピチピチ感はあります!
ぴよ🔰さんがおっしゃる通り、伸縮性があるので問題無いと思いますよ😊- 10月9日
-
ママリ🔰
ピチッとしてるものなんですね!安心しました😊
偶然かも分かりませんが、今晩ちょっと泣いたくらいで授乳の時間に起こすまで寝てくれていました👏私もまとまって寝れてすごく嬉しいです!!
ちなみに最初はスワルドアップのSサイズでMサイズにアップされたということですか??- 10月9日
-
しーくんママ
うちの子は、成長するのがすごく早かったので、多分Sサイズはすぐに着れなくなるだろうなというのと、サイトでSサイズが全て売り切れのときだったので、Mサイズを買いました!(とにかく早く手元にほしくて😅大きめでしたが、即購入しました)
Mサイズでも、胸やお腹はピチピチしていて、旦那は「これって大丈夫?!」って聞いていましたが、
うちもその日のうちから長めに睡眠取ってくれるようになったので、効果はすごくあったんだと思います😊
ぴよ🔰さんもまとまった睡眠が取れて本当に良かったですね👏睡眠、めちゃくちゃ大事ですよね😭- 10月9日
-
ママリ🔰
そうだったんですね!買ってからサイズアウトがもったいないな〜と思ってしまって😅
寝れてほんとに買って良かったって思いました♡
いろいろ教えてくださってありがとうございました😊- 10月9日

akichii
私も購入して到着待ちです🤗✨
持ってない現在は、おくるみでおひな巻きにして日中も寝る時も過ごしています☺️
4ヶ月検診までは、この体制が落ち着くからなるべくそうしてあげた方がいいよと助産師の方に教わったので、たまにタミータイムなど動く時間以外はその格好でいてもらっています👶🏻💗
-
ママリ🔰
同じですね!うちは今日届いたので早速使ってみようと思ってます😍
また効果あったか教えてください♡- 10月8日

ママリ
ファスナーが下からも開くのでおむつ替えは簡単ですし、
朝起こしたあとはそのまま授乳することもあります!
-
ママリ🔰
そうなんですね!!汚さないよう気をつけてします!笑
- 10月8日
ママリ🔰
それで大丈夫だったんですね!
お雛巻きとかもしたんですけど、すぐに手が出てきてしまってダメでした💦
退会ユーザー
手足は真っ直ぐになるといけないので色々娘に合う体制を探してました!