※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい🌱
妊活

1年タイミングで妊娠せず、人工授精を検討中。両卵管狭窄やPCOS気味、夫の精子の問題あり。化学流産経験あり。人工授精経験を共有してください。

タイミング1年したけど授からず、人工授精1〜2回で妊娠した方いますか?

1年タイミング(病院にて排卵誘発も含む)でしたが妊娠に至りません。
私は両卵管狭窄、PCOS気味、夫は精子の直進率が低めです。
それ以外は特に問題なしで、何度も化学流産は経験しているので先生は「妊娠できる身体のはず」と言ってくれてはいて、これまでステップアップに踏み切れませんでした😣
今月初めて人工授精をするので、できるだけ多くの方の経験談お待ちしています❣️✨

コメント

だー

私も初の人工受精終えました😊
中々タイミングで授かれず、頸管粘液少なめ以外は特に理由が分からず😞
早くこどもが欲しかったので、転院したタイミングでステップアップしました!

初めてのステップアップでどうしても期待してしまい。。
本日D30なのですが、体温がくっと下がってしまいました。リセットかなと思います、落ち込んでます!
暗くてすみません😫

  • めい🌱

    めい🌱

    わあーおつかれさまでした😭💕
    理由がわからないと、ステップアップすべきか余計に悩みますよね。

    今D30なのですね!体温は睡眠時間とかにも左右されますし、たまたまだといいですね✨
    妊娠されていますように🥺💕

    • 10月8日
  • だー

    だー

    ありがとうございます😌
    夕方くらいに茶オリがきました、難しそうです😭
    気持ちを切り替えて!頑張ります😊

    • 10月8日
みこと311

二人とも人工授精でさずかりました!ひとりめは一度でさずかりました!精子の運動率が悪く(数値忘れましたが)ひとりめは、当日本当にやるか確認されたほどでした、、。ふたりめは8回目⚡濃縮もできず運動率も悪く今まで一番最悪の数値のときさずかりました!

先生は、運動率が悪くても数が少なくても一匹でも卵子にたどりついてくれればいいんだよ✨といっていました✨

授かりますように✨

  • めい🌱

    めい🌱

    ありがとうございます!お二人とも人工授精だったのですね、そして一人目と二人目でそんなに違うとは、、🥺

    みことさんのお話を聞くと数値はただの目安だとますます思えます😊✨

    ちなみに卵管造影や卵管通水はされてますか?

    • 10月8日
  • みこと311

    みこと311

    そうなんです、、二人目のとき運動率90%のときが何度もあったのですが、そういうときに限ってかすりもせず、、運動率30%で濃縮もできないってときにさずかりました💡運動率毎回かなり波がありました💦

    一応やりましたが、もんだいなし!そしてけっきょく黄金期すぎてからのさずかりでしたよ😃

    • 10月8日
みーたん

タイミング2回で授からず転院して2回目の人工授精で妊娠しました🙋‍♀️
タイミングは3回もやるつもりありませんでした。早くほしい、早く妊娠したい、少しでも確率上がるなら!とドンドンステップアップ希望してました。

人工授精2回目のときも、正直1回目で出来ると思っていたのでショックで…2回目終えたときには、体外を考えてその後のスケジュールを先生と相談してました!

妊娠する時はする、しない時はしない。どこか諦めもしたりしつつで妊娠しました!

  • めい🌱

    めい🌱

    わぁーコメント嬉しいです😆
    2回目だったのですね❣️
    そうですよね、私も最近は気持ちの整理がちょっとずつ付けられるようになってきました。
    できるときはできるとドーンと構えてみようと思います✨

    • 10月9日
ぽこ

わたしもタイミング1年以上しても授からず、人工授精2回目で授かりました!
過去に流産経験あり、タイミング法の時も化学流産何回かしてたので先生からは「妊娠できる身体だと思うから!自信持って前向きにね!」と言われてましたが一向に授からず、はじめての人工授精もダメで心ポキポキで諦め半分だった周期に授かりました😭✨

  • ぽこ

    ぽこ


    ちなみに夫は運動率低めで、わたしは人工授精2回目の時突然多嚢胞になり卵胞が全然育たなくなり内服に加え注射も何回か打ってD22くらいでやっとひとつ育った感じの絶望的な周期での妊娠でした😭
    陰ながら応援しています!💕

    • 10月9日
  • めい🌱

    めい🌱

    コメントありがとうございます🥺💕2回目だったのですね!!!
    境遇も似ていてすごく希望が持てます😭💖
    お腹の赤ちゃん元気に育ちますように🥰

    • 10月9日