※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
め
お出かけ

知立市の方、お子さんとどこに遊びに行かれてますか?🙇‍♀️室内屋外両方教…

知立市の方、お子さんとどこに遊びに行かれてますか?🙇‍♀️室内屋外両方教えて頂けると嬉しいです。
(安城市、刈谷市の方でもご回答お待ちしてます)

安城寄りの知立に今年引っ越してきて、いつも安城総合運動公園か知立の来迎寺児童館に行っています。
付近を開拓したいので他お教え下さい!

支援センターは気分屋の娘なので予約制の今は予約取ろうと思えず、、、笑
雰囲気など教えていただけると嬉しいです🥺

コメント

かも

知立に住んでいるわけではありませんが、

安城市
柿田公園
篠目公園
秋葉公園
荒曽根公園

刈谷市
刈谷市総合運動公園
フローラルガーデンよさみ
は、楽しいと思います。

ベタですが堀内公園と岩ヶ池公園もおすすめです!

柿田公園、荒曽根公園の隣には児童センターもあります。

有料ですが岡崎市の段ボール遊園地ニコパと大府市のリソラ大府のゲーセンにある遊び場も楽しいです。
豊田科学体験館や豊田地域文化広場は室内で無料で遊べます。

  • め

    たくさん教えて頂き有り難う御座います。
    豊田市と刈谷市に住んでいた事があるので何個か知っている場所はありますが行った事ない所がまだまだたくさんあるんだなと気付きました😳✨

    毎日娘と相談して行く場所を決めているので、選択肢が広がりました♫
    参考にさせて頂きます!

    • 10月8日
mama

安城寄りの豊田に住んでます!
外なら安城の柿田公園、中なら豊田地域文化広場によく行きます⭐️

  • め

    豊田市が実家なので豊田地域文化広場たまに行きます♪

    柿田公園調べてみたら遊具が楽しそうなので晴れたら早速行きたいなと思いました😳
    教えて頂き有り難う御座います!

    • 10月8日
ゆか

幼稚園の開放日に遊びに行くのはどうですか?
刈谷市で、週イチくらいで無料開放している園がありますよ😊
予約無しでフラッと行ける感じでした。
園庭で遊んだり、先生と歌うたったり手遊びしたり、楽しかったですよ。

  • め

    園庭開放は近くの2園に月1行っています😊
    週1は頻度高くて魅力的ですね!調べて行ってみたいと思います♪
    ご回答有難う御座います!

    • 10月9日