※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子供がものもらいになり、病院で目薬をもらいました。保育園に行きたいが大丈夫か心配です。

どなたか教えてください🙇‍♂️💦
2歳半の子なんですが、ものもらいになりました。
昨日、病院に行き目薬もらいました。
病院では、うつらないから、保育園は大丈夫と言われました。
仕事があるため、保育園に行きたいのですが
ものもらいは行っても大丈夫でしょうか?

コメント

さらい

感染性のものでなければいっていいですよ。

うちはいきました。

  • さらい

    さらい

    医師よりママリを信じる?(;o;)

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    小心者のため、ママリの皆さんにも聞いてしまいました。
    すみません😭

    • 10月8日
YuU·͜·ೢ ⋆*

ものもらいは移らないし
預けてましたよ^^*
連絡ノートにはものもらいの
こと書いて目を擦らないよう
にしてくださいとだけ
書いてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 10月8日
deleted user

保育園によって対応違うので今すぐ保育園に電話して確認するのが一番です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    保育園、開いたら
    確認します!

    • 10月8日
プンツェル

うちも、医師(行った眼科の名前までつたえた)に移らないと言われたので。と言って預けました