
娘が喘息で病院に通い、仕事を休んで悩んでいます。今日も休むべきか迷っています。
お世話になります。
ぜひ背中を押していただけたらありかたいです🙇
月曜日娘が8度越える発熱があり保育園に迎えに行きました。
なんだかヒューヒューいっていたので病院へ行くと喘息がでてました。はじめての喘息発作です。
元気そうでしたが血中酸素濃度が95%まで下がり吸入をして帰りました。
そして火曜は熱も下がり元気そうで1日様子を見ました。
昨日はまた朝からヒューヒュー言い出してまた病院へ。喘息がまたでてるようで吸入をしました。
夜に急に嘔吐があって珍しくぐずりまくり。
一応落ち着いて寝ましたが夜こんこん時々ヒューヒュー言っていてこれは今日も休ませるべきですよね?
仕事は今2日休んでいる状態です。
子供のことだし何よりまだ小さく初めての喘息でしんどいのは娘だから休むべきだとはわかってますがそろそろ仕事もでないとと焦っている自分もいて揺らいでいます。
ぜひ背中を押していただけたら嬉しいです。
- ひのき(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
中途半端な時期に連れて行くとぶり返すので、休んだ方が良いかなと😓
仕事も気になるのは分かりますが、そこはお互い様なので職場にはごめんなさいして今日もゆっくりさせてあげましょう😊

moony mama
お子さん大丈夫ですか???無理に登園しても、すぐにお迎え要請がかかる可能性が高いと思いますよ。
でしたら、今日一日お休みして、少しでも万全の状態に戻ってから登園のほうが良いと思います。
-
ひのき
コメントありがとうございます🙇
本人ははたからみたらひゅーひゅーも明らかにでているわけではないし動き回ってるしで昨日旦那に「え?聞こえないけど」って言われ正直悩んでました。
少しでも万全に、ほんとにそうですよね😭- 10月8日

ママリ
お仕事が休めるんだったら今日まで休ませて一緒にゆっくり過ごすといいと思いますよ。
私は吸入器買って、病院からお薬もらいましたよ。
お家でも吸入出来ますし少し安心できます。
-
ひのき
コメントありがとうございます🙇
うちも一応上の子が強めの喘息っ子なので吸入機を購入してます☺️
ただ先生からは風邪が原因の気管支喘息かもしれないから(今回だけ喘息がでてるだけかもしれないから)様子を見ようと吸入薬自体はだされてなくて。
そろそろパルスオキシメーターも買おうか悩んでます😭- 10月8日

sa♡
仕事も大事だと思いますが
今は娘さんと一緒に居てあげてください😣❤️
今のうちにしっかり休ませてあげないと
後々長引いたりぶり返したりするかもしれません💦
-
ひのき
コメントありがとうございます🙇
自分は間違ってないと心強いです。
まだ小さいので不安が大きく自分が大袈裟なのかと悩んでました。
喘息がでやすい時期だということなのでしっかり様子を見たいと思います☺️- 10月8日

はじめてのママリ🔰
恐らくその様子だと今週いっぱい休ませた方がいいと思います!
お仕事されてると葛藤ありますよね💦でも優先するべきは子どもだと思ってます!
-
ひのき
コメントありがとうございます🙇
あたたかいコメントすごく心強いです。
仕事も同じ部署に小さい子供をもつママがおらず自分だけ何日も連続で休むというのがやはり葛藤があって。
吸入してしっかり落ち着けばいいんですが落ち着いたと思えばだんだんとひゅーひゅー言い出して休む基準がぶれてきました😭- 10月8日
ひのき
コメントありがとうございます🙇
自分の判断は間違ってなかったと心強いです。
職場には同じくらい小さいお子さんもちママがおらず、他の部署にいてもおばあちゃんが見てくれるとかでここまで休むのは自分だけで悩んでました。
あたたかいコメントありがとうございました🙇