※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼう
お仕事

10月から医療事務の正社員になり、40分の異動があり、残業が19時まで。慣れるまで時間がかかるか不安です。

10月からパートから正社員になりました。
仕事は医療事務です。2歳の女の子ママです。
そして異動になり車で40分のお店に、、
今まで4分だったのに、、、
それも辛いですが、5日間働いてみて
もともと暇な店舗にいたので、
1番忙しいお店への異動は本当に辛い
すごく空回りしていると思ってしまいます、
みなさん異動とか転職とかで
慣れるまでどれだけかかりますか?
そして毎日残業19時は確実にすぎます。
おうち着くの8時頃、、
けど、先輩たちは私帰った後も残業で、
申し訳ない気持ちでいっぱいです、、

コメント

deleted user

部署によりますが、異動した先でちゃんと一人前に仕事できるようになりましたって自分で言えるようになったのは3年後とかだったかなーと思います🤔
同じ業務をやる別支店っていうだけならもっと早く慣れるかもしれませんが😭

ちー

わたしも旦那の転勤を機に別支店へと移動しました。
ぼうさんと違うのが社員からパートだったので気持ちが楽だったのですが、
わたしも今の支店の方が断然忙しいですが、やる事は同じだったのでその支店の独自のやり方とその忙しさに慣れるだけだったので1ヶ月もかからないくらいで慣れました。1週間後ぐらいから1人で朝番もさせられました!!
小さい子供がいるのでみんなより早く帰るのは仕方がないしそれを承知で雇ってもらっているのでそこは割り切りましょう!!
通勤時間も長いので大変だとは思いますが頑張ってください!!