
コメント

みこと311
風邪を引いたとき小児科ではなく耳鼻科いってます💡小児科ではあおっぱなでも抗生物質だしてくれないところ多いですし、耳のなかはみないので中耳炎になっていても見落とされますし。抗生物質のみきってもなにもかわらなければまた耳鼻科にいって違う抗生物質だしてもらいます💡
みこと311
風邪を引いたとき小児科ではなく耳鼻科いってます💡小児科ではあおっぱなでも抗生物質だしてくれないところ多いですし、耳のなかはみないので中耳炎になっていても見落とされますし。抗生物質のみきってもなにもかわらなければまた耳鼻科にいって違う抗生物質だしてもらいます💡
「小児科」に関する質問
小児科の受診、1人で座れるのはいつからでしょうか? 今年年長にあがった息子はまだ1人では座れず、私の膝に座ります。 そろそろ1人で座れるようになってほしいのですが、いつくらいから1人で座れるのでしょうか?
夜間救急に行くべきかご意見ください!! 土曜日 熱、咳、鼻水でかかりつけ医受診。ゼーゼー音がするとのことで、吸入をしてもらう。 日曜日 夕方〜夜にゼーゼー音と咳き込みが苦しそうだったが、寝れていたので様子見…
汗疹が治りません。 現在生後4ヶ月になります。 汗疹自体は生後1ヶ月過ぎ頃からできてしまい 小児科を受診したところ、リンデロンを処方されました。 ステロイドをあまり使いたくなく、汗疹がひどくなる前に 一度塗って…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ひまわり
ありがとうございます!
うちも近所の小児科はネットで順番が取れないし、待ち時間2時間くらい見ないと行けないしで、耳鼻科に連れて行っています。
同じく耳鼻科受診の方がいらっしゃって、安心しました^ ^
みこと311
うちも金曜日耳鼻科いき、鼻水どめやらせきどめ、抗生物質もらったのですが、あおっぱなよくならなくて抗生物質飲みきった昨日まさに2回目の受診をしてきたところでした!笑
早くよくなりますように✨
ひまわり
この時期、季節の変わり目だし風邪惹きますよね🤧
鼻水に色つきだしたら、ホームケアで完治したことありません😭近くの小児科では鼻水を流れやすくする薬くれて、あとはゆっくり休ませてね💊って感じですが💦
仕事も休めないし、やはり耳鼻科に行っちゃいます😭
みことさんのお子さんも早く治るように祈ってます☀️🥰